吉澤ステーブルWEST在厩のディメンシオンは、引き続き、おもに坂路でのハロン16~17秒ペースのキャンター1本を消化。週2回の速めを乗り込まれています。
◇柴原マネージャーのコメント
「ハロン13秒台に移行した後もへこたれることなく、適度に気合いの入ったテンションを維持できており、飼葉喰いが落ちないところなどを見ますと、だいぶ体力がついてきたのではないでしょうか。この調子で週末に15-13、水曜日に15-15のメニューを継続し、トレセン入厩に耐えうる体質強化を推し進めていきたいと思います」
-----
終い13秒をこなした後も、順調にトレーニングが進められています。
トレセンでのハードトレーニングにどこまで耐えられるかはやってみなければわかりませんが、夏場に休養を挟むなど、ここまで大事に育成されてきた分、全体的にまだ余裕が感じられるのは心強いと思います。
このところ、実戦まで非常に順調でも結果が伴わないという嫌なパターンが続いていますが、本馬にはそういうことが起きないように、是非とも万全の態勢でトレセン入りをして欲しいと思います。

*広尾TCのご好意により、クラブ公式HPからの情報転載の許可を頂いています。
ご面倒かもしれませんが(^^ゞ 応援クリックを何とぞ!m(_ _)m
◇柴原マネージャーのコメント
「ハロン13秒台に移行した後もへこたれることなく、適度に気合いの入ったテンションを維持できており、飼葉喰いが落ちないところなどを見ますと、だいぶ体力がついてきたのではないでしょうか。この調子で週末に15-13、水曜日に15-15のメニューを継続し、トレセン入厩に耐えうる体質強化を推し進めていきたいと思います」
-----
終い13秒をこなした後も、順調にトレーニングが進められています。
トレセンでのハードトレーニングにどこまで耐えられるかはやってみなければわかりませんが、夏場に休養を挟むなど、ここまで大事に育成されてきた分、全体的にまだ余裕が感じられるのは心強いと思います。
このところ、実戦まで非常に順調でも結果が伴わないという嫌なパターンが続いていますが、本馬にはそういうことが起きないように、是非とも万全の態勢でトレセン入りをして欲しいと思います。

*広尾TCのご好意により、クラブ公式HPからの情報転載の許可を頂いています。

年内の入厩も有るかも!
その頃には、年賀状は出しているハズ(^^)v
さて、そろそろ
フェニーチェ'16ですよぉ〜ヽ(^o^)丿
年賀状はさて置いて、年内入厩はありそうかも。。
となると、時期的にはアレには間に合いそうです(^_−)−☆