グローバル在厩のバシレウスは、坂路でのハロン18秒ペースのキャンター1本を消化、20日には試験的に16秒ペースで登坂したとのことです。
◇後藤場長のコメント(抜粋)
「坂路の後半でスーッと脚を伸ばしてみましたが、問題なく動いてくれました。これから数週間は火曜と土曜の週2回をハロン15~16秒ペースで乗り、移動に備えていく予定。9月に入ってトレセン一帯の気温がおちついてくるのを待ってから送り出す形になると思います。」
-----
バシレウスがようやく15-15を開始する段階まで進んできました。もともとグローバルでは15-15までの予定でしたし、東京開催から逆算しても、予定通りの進み具合だと思います。
東京はこのところ涼しい日が続いていますが、今日明日以降はまた暑くなりそうです。美浦近辺がどんな状況なのわかりませんが、早く馬たちが過ごし易い気候になってくれたら嬉しいですね。

【8/8撮影、グローバルでのバシレウス : 公式HPより】
*広尾TCのご好意により、クラブ公式HPからの記事・写真転載の許可を頂いています。
◇後藤場長のコメント(抜粋)
「坂路の後半でスーッと脚を伸ばしてみましたが、問題なく動いてくれました。これから数週間は火曜と土曜の週2回をハロン15~16秒ペースで乗り、移動に備えていく予定。9月に入ってトレセン一帯の気温がおちついてくるのを待ってから送り出す形になると思います。」
-----
バシレウスがようやく15-15を開始する段階まで進んできました。もともとグローバルでは15-15までの予定でしたし、東京開催から逆算しても、予定通りの進み具合だと思います。
東京はこのところ涼しい日が続いていますが、今日明日以降はまた暑くなりそうです。美浦近辺がどんな状況なのわかりませんが、早く馬たちが過ごし易い気候になってくれたら嬉しいですね。

【8/8撮影、グローバルでのバシレウス : 公式HPより】
*広尾TCのご好意により、クラブ公式HPからの記事・写真転載の許可を頂いています。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます