goo blog サービス終了のお知らせ 

とりあえず一口馬主の楽しいこと

気合の出資馬応援と飲み食い! たま~に趣味の話題など。。(^^ゞ

ウェルシュステラ’16、順調ならばラインアップ入り!

2017-04-02 11:25:12 | イベント・募集馬検討
広尾TCスタッフブログに、『【牧場レポート】シーザライトの弟ウェルシュステラ’16牡(父ジャスタウェイ)』、という記事が掲載されました。
詳細は記事を読んで頂ければと思いますが、要するに、これまで牝馬しか産んでいなかったウェルシュステラ初の牡馬、待望のウェルシュステラ'16が順調に成長しており、次回のラインアップ入りが有望になってきたとの内容です。

ウェルシュステラ'16に関しては、私も今年の正月に、『お正月なので、16年産、17年産馬のことも考えたい(^^ゞ』の中で触れておりまして、その中では、「これまで産駒の全てが牝馬だったウェルシュステラが今になって牡馬を産むとは…、ですよねぇ。しかも新種牡馬ジャスタウェイとの子どもですから、これは注目しないわけにはいきません」と書いています。
今回、スタッフブログで取り上げて頂いたのは、ウェルシュステラ'16ラインアップ入りを期待していた私に取ってはとても有難いことで、これで次の募集ラインアップ発表がさらに楽しみになりました。

それに今回は大サービスで、なんとウェルシュステラ'16の写真まで見ることが出来ます!

【木村秀則牧場でのウェルシュステラ'16 : 広尾TCスタッフブログより】

いやぁ、どうですかねぇ、なかなかイイんじゃないですかねぇ(^^)
写真を見た感じでは、(1歳のこの時期ながら)とてもバランスが良く健康そうですよね!
ウェルシュステラの仔なのでおそらく馬格も充分でしょうし、毛色も綺麗で顔つきもしっかりしています。
こういう立ち写真になる馬って、私、好きなタイプなんですよね~ (^^ゞ

スタッフブログの中ではジャスタウェイとの写真比較も出ていますが、現時点でそれはさすがにおこがましい気もしますので、ここでは同世代の募集馬、Miss Fear Factor'16とフェニーチェ'16の写真を載せてみたいと思います。


【Northwest StudでのMiss Fear Factor'16 : 公式HP(3/24更新分)より】


【恵比寿牧場でのフェニーチェ'16 : 公式HP(3/24更新分)より】

Miss Fear Factor'16、フェニーチェ'16は健康・順調に育っているとの事ですが、この両馬と比べてもウェルシュステラ'16は全く遜色なく、馬体の完成形を想像しやすいという点において、むしろ一番良く見えると言ってもイイぐらいです。
確かに脚元もスッキリしていますし、このままセールに出してもソコソコの値段で売れる気がしますね。
(でも、最初から主取にするつもりで上場しちゃダメですよ!(^^ゞ)

あ、何だかこのままやっていると話が横道に行きそうなので、この辺でやめにします。
やめにしますが、たまにでいいので、こういう牧場、仔馬の情報は今後も是非教えて頂きたいです。
これで何かがあって募集されなくても、事情さえ分かれば文句を言う気などありませんし、『お正月なので、16年産、17年産馬のことも考えたい(^^ゞ』に出て来るような馬たちって、やはり気になるものですから(^^)


*広尾TCのご好意により、クラブ公式HPからの情報転載の許可を頂いています。


 ご面倒かもしれませんが(^^ゞ 応援クリックを何とぞ!m(_ _)m

Comments (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 【シーザライト】国枝調教師... | TOP | [大阪杯(G1)]キタサン... »
最新の画像もっと見る

2 Comments(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
ジャスタウェイ産駒 (ジャック)
2017-04-02 13:22:47
こんにちは

マイルで勝ちを量産して
JCで距離適性が危ぶまれる中2着は
まだまだ色褪せない光景の
ジャスタウェイ産駒牡馬が
ウェルシュステラから!!
へ⁈出資しない?あり得ないでしょw

ってくらい期待してます。

ジャック厩舎に空きが出れば
シーザライトも是非出資したい。

でもって、ウェルシュステラ16を
兄姉特典を確保しつつ迎えいれたい。

今から楽しみです。
返信する
Unknown (Az)
2017-04-02 14:12:52
>ジャックさん

こんにちは。

15年産はハーツクライ産駒に出資をしましたが、もう、ジャスタウェイの産駒が出てくるとは…ですね。
まあ、オルフェーヴル産駒もそうですが、ジャスタウェイ産駒もきっと注目されるでしょう(^^)
ウェルシュステラ'16も当然その一頭になりますが、シーザライトの活躍次第では、最も注目されるジャスタウェイ産駒になるかもしれません!
(^^ゞ
返信する

post a comment

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

Recent Entries | イベント・募集馬検討