吉澤ステーブルWEST在厩のコンタンゴは、おもに周回コースで軽め2400m、坂路でハロン18~20秒ペースのキャンター1本を消化。週1回の速めを開始しています。
◇奥場長のコメント 「馬体重は440kgまで増加。それでもまだ一見すると細めに映る体つきですが、いい意味で以前よりも引き締まっており、実が入ってきた印象を受けますので流れは悪くないと思います。先週来場した調教師によれば、『この調子で良化を促しておいてください』とのこと。『慌てることなく馬のコンディションを最優先に考え、帰厩のタイミングを判断していく』予定となっています」
-----
馬体重は先週から4kg増えただけですが、「以前より引き締まって実が入ってきた印象」というのはイイですね。レースを使って良くなっているのは、前走の好走がたまたまではない証拠ですし、今後のさらなる良化も期待できそうです。
そのあたりについては、藤原先生も直接馬を見て感触をつかんでおられるのではないでしょうか。
だからこそ仮設定した目標から逆算するのではなく、「慌てることなく馬のコンディション最優先で帰厩のタイミングを判断」だと思いますし、むしろ、先生の自信の表れなんじゃないかと思います!
ということで、4/27京都の芝1600m未勝利戦には間に合わなくなったので、おそらく5/11の同条件に向かうのではと。。相手関係云々はありますが、こうなったら一発回答を期待したいところですm(_ _)m
【2025/3/23阪神4R 3歳未勝利(芝1600m)でのコンタンゴ:公式HPより】
それはともかく妹のアクシデントもありましたし、コンくんは無事第一で行ってくれればOKです。前走を見ればいつでも勝ち上がりは大丈夫でしょう。この際騎手がどうとかは二の次ですね。
はい、藤原厩舎ですし、じっくりと。
しっかり態勢を整えて、一戦一戦を大事に戦ってもらいましょう!
一争必殺…
一戦必勝体制ですねぇ(^^)v
一発回答が無いばやい…
ヤキかなぁ(¨;)
一発回答が無いばやい…
代表に坊主になってもらいませう(^^;)