goo blog サービス終了のお知らせ 

とりあえず一口馬主の楽しいこと

気合の出資馬応援と飲み食い! たま~に趣味の話題など。。(^^ゞ

懐かしい三種の餃子 @龍門・三田

2015-11-11 05:25:08 | うまいもの
昨日、JR田町駅近くの音次郎さんの紹介をしました。
今回は実はその続きの話でありまして、田町と言うよりは三田にある龍門という中華屋さんについてです。

何故、音次郎のあとに中華料理なのかと言いますと、あの日集まったメンバーは、もう何年も前に田町駅を通勤に使っていたんです。 そうです、つまり、田町駅近くのビルに通っていた頃、龍門にはお世話になっていたんですよね。
その後、事業所の移転やら何やらで田町駅で降りる機会もめっきり減り、久しぶりに田町周辺で飲んでいたら、急に龍門のことが思い出されたと、まあ、そういうことなんです。

そういう経緯ですから、なんだか懐かしくて勢いよく入店したものの、こちらは音次郎さんで既にヘロヘロ。
こういうときは無理をしてはいけませんから、はい、飲み物はウーロンハイです。


無理しないならウーロン茶だろ! と思った方、多分それが正解なのだと思います。
でも、勢いがついた状態でそんな冷静な判断が出来るかと言うと、それもまた難しいんですよね。 特に私の場合は…

とにかくウーロンハイを頼んだ後、大昔いつも頼んでいたセットを注文しました。
それは、焼き餃子、揚げ餃子、水餃子の3点セット! あ、セットと言いましたが、別にお店のメニューにセットがあるわけではなく、それぞれ単品を頼んでいるだけですので誤解の無いようにお願いします。

まずは基本の焼き餃子。


餃子自体は普通に美味しい餃子で、すごい特徴があるわけではではありません。 写真でお分かりの通り、ひとつひとつにしっかりボリュームがあるぎっしりタイプの餃子です。
ちなみに、今時流行りの羽根もなく極めてオーソドックスな餃子は、お酢とラー油だけで食べても美味しいです(^_^)

続いては揚げ餃子。


揚げ餃子は昔からこうだったかなぁ??
もうハッキリとは思い出せませんが、餃子に甘酢餡がかかっているのはいつからでしょう。
こういうのも悪くはないですが、昔はかかっていなかった気もしています。
まあ、美味しかったから良しとしますか(^^ゞ

そして水餃子。


水餃子のスープは、チャーハンについてくるあのスープを少し濃厚にしたイメージ。
いわゆる鶏がら醤油の中華スープにほんの少しだけとろみがついていると言えば想像しやすいでしょうか。
これもすごく凝っているわけではないですが、揚げ餃子の食感とは対照的で、ちゅるんと食べられるのがありがたいです。

と言うことで、昔を懐かしんで入った龍門さんでしたから、この日は餃子3種類とウーロンハイ3杯を飲んでアッサリ終了。 お店的にはもっとたくさん注文して欲しかったのでしょうが、そうはいってもそれは無理。 はい、腹も身のうちでございますm(_ _)m


龍門
都港区芝5-26-4
03-3456-0013

 ご面倒かもしれませんが(^^ゞ 応援クリックを何とぞ!m(_ _)m

Comments (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 新潟の店でワイン?? @七... | TOP | 【ステラリード’14】エミオ... »
最新の画像もっと見る

2 Comments(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (Oz)
2015-11-11 12:44:13
揚げ餃子に甘酢餡とは!
素晴らしい♪
食べてみたいです(^.^)

とりあえず、今夜は餃子かなぁ(*^^*)
返信する
Unknown (Az)
2015-11-11 13:39:58
>Ozさん

カリッと揚がった餃子に甘酢餡がかかり、不思議な食感になります。
甘酢餡好きなOzさんには魅力的な一品だと思います(^_^)
返信する

post a comment

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

Recent Entries | うまいもの