goo blog サービス終了のお知らせ 

とりあえず一口馬主の楽しいこと

気合の出資馬応援と飲み食い! たま~に趣味の話題など。。(^^ゞ

パンサラッサ:2023サウジカップ 1000万ドルの逃走劇!!

イチオシの水炊きをパスした理由… @さかえや・高田馬場

2020-01-29 05:28:25 | うまいもの
先日、大先輩を囲む小ぢんまり飲み会が高田馬場でありました。
会場は『さかえや 高田馬場総本店』なる、鳥料理のお店でして、何でも水炊きがイチオシなのだそうです。
この日が初訪問の私としては、どんな水炊きが食べられるのかと期待をしつつ参加したのですが…

まずは、お通しの茶わん蒸しとビールで無難なすべり出しです。


続いてサラダ。今のところ、非常にオーソドックスな攻め方ですね。


この日は早い段階から日本酒へ… 結構たくさん飲んじゃったかもしれません(^^ゞ


つくば鶏の塩レモン焼き。やはりこちらは鶏料理が自慢のようですからね。


しっかりした鶏肉で、こんがり焼けた皮目とお肉のバランスが楽しいです。


みんな大好き玉子焼き!


卵の濃さで勝負する、優しい味つけの玉子焼きでした(^^)


ここまで(アラカルトで)何となく食べたいものを注文してきました。
そしてタイミング的には、『そろそろ水炊きに行かないと手遅れになる?』との思いがよぎる時間になって…

なので私、一応、幹事役をやってくれた後輩に聞いてみたんです。 「水炊きとか、頼むならそろそろじゃない?」
すると幹事役の後輩曰く、「あ、ここの水炊き、今ひとつなんですよね!」
ドッカーン!! な発言ではありますが、今ひとつと言われたものを頼むのも何だかんだなぁ…ですから、ひとまず今回は他のものを頼みつつ、飲み中心で過ごすことになりました(^^;)
でも、お店のイチオシをあっさりと「今ひとつ」で済ませてしまうのって、どうなんでしょうか??

こうなったら仕方がないので、気を取り直してあん肝さんにひと仕事をして頂きました。


鶏ハツのネギまみれガーリックも完全におつまみ料理、お酒が進むのは確かです!


たっぷりのネギをかき分けると、しっかりとしたハツが顔をのぞかせます。


その後は、水炊きがないので焼き鳥でも食べますかね! という流れに突入しました(^^;)


さて、『さかえや』さんは、どの料理もまずまずハズレがないですし、全然良いと思うんですよね。
ただしお店的には、やはり水炊きを食べて欲しかったのではと…

もちろん、何をどう頼もうが客側の都合次第ですが、焼き鳥食べるならそれこそ焼き鳥屋さんでイイわけですから(^^;)
今回はお酒に関しては完全燃焼、かなりベロベロになったのですが、料理に関してはお店も私も少しだけ不完全燃焼に終わりましたので、次回は必ずさかえやさんイチオシの水炊きを試してみたいと思います!
食べてないのにこう言っては何ですが、きっと美味しいと思うんですよねぇ(^^)
(でも、高田馬場ってなかなか行かないところなんだなぁ…)


さかえや 高田馬場総本店
新宿区高田馬場3-4-16 第二双葉ビル1・2F
03-6848-0269

Comments (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする