拙著『歴史的書物の名場面』のご案内
最近の一年間程、「高校生に読ませたい歴史的名著の名場面」と題して拙文を公表してきましたが、この度、令和5年9月20日、清水書院からまとめて出版されることになりましたので、ご案内いたします。副題として「現代語訳・解説付で読む日本史教科書掲載の113の名著」と記されているように、高校の日本史の教科書に掲載されている書物、また書名は学習しなくても、有名な歴史的場面の典拠となっている書物、高校生を鼓舞するような内容の書物など選び、その中からよく知られる場面を抜き出して、現代語訳と解説を加えたものです。
私は埼玉県の公立高校の教諭として、主に日本史を担当してきました。既に定年退職してから十余年となりますが、非常勤講師として、まだ毎週六日教壇に立っています。半世紀にわたり教材研究として可能な限り原典を読んではいましたが、『源氏物語』級の長いものや、一行読むだけでも難解な『民約訳解』級のもに至っては、教材研究として全てを読み通すことはとうてい不可能でした。それでどうしても有名な場面や面白そうな部分だけを選ばざるを得ませんでした。「授業で教える以上は読んでおきたい」ということは、私だけではなく、歴史の授業を担当する全ての授業者が痛感していることでしょう。本書はそのような授業者の教材研究の一助になればと考えて、長年の教材研究の成果をまとめたものです。もちろん教員だけではなく、歴史好きの一般の方々にも、きっとお役に立てると思います。
ただ私は専門の研究者ではなく、古典文学に特に詳しいわけでもありません。研究論文や出版されている注釈書をかなり読んではいますが、きっと誤解や勘違いがあると思います。しかし所詮は一高校教師の教材研究レベルのことと、お目こぼし下さい。赤字不可避の自費出版ですので、お仲間にも御紹介いただきたく、よろしくお願いいたします。
購入ご希望の方は、直接出版社に御連絡ください。またしばらくすれば、アマゾンでも購入できるようになると思います。
書名 『歴史的書物の名場面』
発行所 清水書院 〒102-0072 東京都千代田区飯田橋 3-11-6 電話 03-5213-7151
値段 税込 2200円
収録書物 古事記・日本書紀・続日本紀・風土記・ 懐風藻・万葉集・鑑真和上東征伝・文華秀麗集・日本 霊異記・山家学生式・三教指帰・古今和歌集・竹
取物語・伊勢物語・源氏物語・栄華物語・枕草 子・土佐日記・蜻蛉日記・和泉式部日記・更級日記・日本往生極楽記・梁塵秘抄・今昔物語集・ 将門記・大鏡・選択本願念仏集・歎異抄・一遍上人語録・立正安国論・喫茶養生記・正法眼・新 古今和歌集・金槐和歌集・十訓抄・古今著聞集・十六夜日記・方丈記・徒然草・平家物語・愚管 抄・吾妻鏡・承久記・増鏡・神皇正統記・太平記・梅松論・善隣国宝記・風姿花伝・菟玖波集・ 新撰菟玖波集・水無瀬三吟百韻・新撰犬筑波集・閑吟集・御伽草子・御文章・信長公記・ ESOPONO FABVLAS・春鑑抄・鎖国論・農業全書・広益国産考・日本永代蔵・笈の小文・曾根 崎心中・翁問答・大学或問・聖教要録・折たく柴の記・西洋紀聞・蘭学事始・国意考・玉勝間・ 都鄙問答・自然真営道・夢の代・海国兵談・北槎聞略・慎機論・二宮翁夜話・稽古談・経世秘策 ・ 新論・誹風柳多留・雨月物語・浮世風呂・東海道中膝栗毛雨・おらが春・ペルリ提督日本遠 征記・京都守護職始末・米欧回覧実記・学問のすゝめ・西国立志編・明六雑誌・人権新説・民約 訳解・民権自由論・蹇蹇録・富岡日記・日本その日その日・日本開化小史・日本之下層社会・田 中正造の天皇直訴文・安愚楽鍋・浮雲・五重塔・坊つちやん・歌よみに与ふる書・謀叛論・小学 読本・武士道・後世への最大遺物
最近の一年間程、「高校生に読ませたい歴史的名著の名場面」と題して拙文を公表してきましたが、この度、令和5年9月20日、清水書院からまとめて出版されることになりましたので、ご案内いたします。副題として「現代語訳・解説付で読む日本史教科書掲載の113の名著」と記されているように、高校の日本史の教科書に掲載されている書物、また書名は学習しなくても、有名な歴史的場面の典拠となっている書物、高校生を鼓舞するような内容の書物など選び、その中からよく知られる場面を抜き出して、現代語訳と解説を加えたものです。
私は埼玉県の公立高校の教諭として、主に日本史を担当してきました。既に定年退職してから十余年となりますが、非常勤講師として、まだ毎週六日教壇に立っています。半世紀にわたり教材研究として可能な限り原典を読んではいましたが、『源氏物語』級の長いものや、一行読むだけでも難解な『民約訳解』級のもに至っては、教材研究として全てを読み通すことはとうてい不可能でした。それでどうしても有名な場面や面白そうな部分だけを選ばざるを得ませんでした。「授業で教える以上は読んでおきたい」ということは、私だけではなく、歴史の授業を担当する全ての授業者が痛感していることでしょう。本書はそのような授業者の教材研究の一助になればと考えて、長年の教材研究の成果をまとめたものです。もちろん教員だけではなく、歴史好きの一般の方々にも、きっとお役に立てると思います。
ただ私は専門の研究者ではなく、古典文学に特に詳しいわけでもありません。研究論文や出版されている注釈書をかなり読んではいますが、きっと誤解や勘違いがあると思います。しかし所詮は一高校教師の教材研究レベルのことと、お目こぼし下さい。赤字不可避の自費出版ですので、お仲間にも御紹介いただきたく、よろしくお願いいたします。
購入ご希望の方は、直接出版社に御連絡ください。またしばらくすれば、アマゾンでも購入できるようになると思います。
書名 『歴史的書物の名場面』
発行所 清水書院 〒102-0072 東京都千代田区飯田橋 3-11-6 電話 03-5213-7151
値段 税込 2200円
収録書物 古事記・日本書紀・続日本紀・風土記・ 懐風藻・万葉集・鑑真和上東征伝・文華秀麗集・日本 霊異記・山家学生式・三教指帰・古今和歌集・竹
取物語・伊勢物語・源氏物語・栄華物語・枕草 子・土佐日記・蜻蛉日記・和泉式部日記・更級日記・日本往生極楽記・梁塵秘抄・今昔物語集・ 将門記・大鏡・選択本願念仏集・歎異抄・一遍上人語録・立正安国論・喫茶養生記・正法眼・新 古今和歌集・金槐和歌集・十訓抄・古今著聞集・十六夜日記・方丈記・徒然草・平家物語・愚管 抄・吾妻鏡・承久記・増鏡・神皇正統記・太平記・梅松論・善隣国宝記・風姿花伝・菟玖波集・ 新撰菟玖波集・水無瀬三吟百韻・新撰犬筑波集・閑吟集・御伽草子・御文章・信長公記・ ESOPONO FABVLAS・春鑑抄・鎖国論・農業全書・広益国産考・日本永代蔵・笈の小文・曾根 崎心中・翁問答・大学或問・聖教要録・折たく柴の記・西洋紀聞・蘭学事始・国意考・玉勝間・ 都鄙問答・自然真営道・夢の代・海国兵談・北槎聞略・慎機論・二宮翁夜話・稽古談・経世秘策 ・ 新論・誹風柳多留・雨月物語・浮世風呂・東海道中膝栗毛雨・おらが春・ペルリ提督日本遠 征記・京都守護職始末・米欧回覧実記・学問のすゝめ・西国立志編・明六雑誌・人権新説・民約 訳解・民権自由論・蹇蹇録・富岡日記・日本その日その日・日本開化小史・日本之下層社会・田 中正造の天皇直訴文・安愚楽鍋・浮雲・五重塔・坊つちやん・歌よみに与ふる書・謀叛論・小学 読本・武士道・後世への最大遺物
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます