えくぼ

ごいっしょにおしゃべりしましょう。

世論調査とは?

2016-07-25 09:05:47 | 歌う

                世論調査とは?

♦ またしても我には世論調査とう電話はあらず都知事選迫る  松井多絵子

 先日、読書老女A子に会ったとき「東京に半世紀も住んでいるのに世論調査の電話は1度もない」と言っていた。私も彼女と同じだが、出かけて留守にしているためかと思っていた。A子は家で読書ばかりしている。テレビは国会中継をよく見ているらしく、政治について詳しい。だから世論調査に参加したいのだろう。電話がないのは自分が無視されているようで淋しいのだ。(A子は前の都知事選で舛添には投票しなかったと言っていた)

 今日の☀朝刊、朝日新聞社は23、24の両日、都内の有権者に電話調査し、取材で得た情報とあわせて情報を探った。小池百合子が優勢で、増田寛也が追っている。鳥越俊太郎は苦戦。投票態度を明らかにしていない人は4割おり、情勢は変わる可能性がある。これは1面の記事である。社会面は「終盤への攻めの訴え」の見出し。次のような記事がある。

 31日 投票開票の東京知事選で、最後の日曜日となる24日、主要候補は都内各地の街頭で支持を訴えた。演説内容にも10日前の告示日とは変化が見られた。
 <鳥越氏> 護憲・脱原発も主張
 <増田氏> 行政経験アピール
 <小池氏> 環境相の実績強調

 私はまだ誰に投票するかを決めかねている。前の都知事選では舛添には投票しなかった。が舛添に入れた女たち何人かが、まるで男に裏切られたように怒っている。♦「男は信じられない」♦「今度は女に」♦「でも女帝になる女も困る」。♦「女の支配欲もすさまじい」♦「当選すると政策も性格も変わる」♦「誰がなっても都民は都知事を甘やかしてはダメ」♦「カッコのよさをありがたがるマスコミ」♦「私たちはマスコミに操作されている」 などとを話しあっていたら
アイス珈琲は生ぬるい珈琲に、それを飲みながら、空から見下ろしたあの夜の華麗な東京を私は思い出していた。星の都(みやこ)のような東京を。

    ★ エアバスの窓より夜の東京を星の都のように見ており

                 7月25日 松井多絵子