
[仕事の前にランニングをしてきた。風が強かったけど空が高かったからねv(^o^)v]
今日は自転車仲間の忘年会ですが、僕はプロジェクト会議&打ち上げで不参加(//∇//)
2005年からの連続出場記録も途切れちゃった。最初の年は新宿だったんだね。
●2005年12月20日「自転車海苔合同大忘年会」
まだこんなに自転車の広がりがなかったころで、埼玉や千葉のお友達と合同開催。
●2006年12月27日「自転車仲間の大忘年会 @ 双龍」
二年目から場所を双龍に移した。そして、55名の参加者を集めた第3回は、
●2007年12月15日「自転車海苔の大忘年会@双龍 2周目」
●2008年12月28日「自転車海苔の大忘年会2008 @ 双龍」
●2009年12月26日「Joeさんプレゼンツ、山本和弘選手とトレイルライド ~39km」
やっぱ、残念ですけど仕方ないよな。
「忘年会の方に参加しちゃった!」はプロジェクトリーダーとして許されない(笑)
12時ごろに家を出ればいい。シャワーを浴びる時間を逆算して15kmくらい走ろう!
大山がくっきり、あの山頂まで駆け上がったんだよね v(^o^)v @ 湘南銀河大橋

[先日の雪でぬかるんじゃったから春先までは無理かな?]
今日は湘南大橋を渡って、相模川の右岸に沿って平塚港まで行くことにした。
海までは強烈な向かい風ヾ(((≧▽≦;)ノ"

[砂利~! 相模川はサイクリングロードがぶつ切れなんですよ(≧▽≦;]

[気持ちよく走れるところも多いんですけどねv(^o^)v]
最近、ランニングが我流でいいのか、と思いはじめています。
おそらくフルマラソンをサブフォーで走れるらしいということは分かった。
サブスリーを目指そうとは思わないけど、100kmとか200kmのロングを走ってみたい。
自転車で九州まで走るように、遠くまで自分の脚で走ってみたいなぁ。
とすれば、一緒なんだろうね。
正確なフォーム、からだ作り、ペース配分、走る日を設定して徐々に調整。

[空が気持ちいい、そんな中を走るって気持ちいい!]
どうなんだろう、僕はまだ「ただ走りたい」から走ってるレベルなんだけど…。

[馬入橋をくぐれば…]
海!

[波はだんぱ、湘南海岸の先にぼんやりと小さな江ノ島]
徐々に風が強くなる。帰りは追い風ッスなv(^o^)v

[背中を押してくれる、ひゃっほー!]
湘南銀河大橋を行きすぎ、神川橋まで走ることにした。

[あちゃ!]

[ま、えぇか(^^]
【16.01km】
【1:21'08"】
【ave 11.84km/h】
【5'04"/km】
神川橋を渡るころには風も凶暴マックス状態で、危うく車道に転がされるところでした。

[ダート、砂利、砂浜…、このルート、アスファルトだけじゃないんで楽しいかも!]
忘年会のリンクを辿っていて驚いたのが、2007年の12月まるまる1ヶ月。
2007年12月でクリックすると先頭のエントリーは、12月31日の〆にふさわしく
「2007年の締めくくりは自転車通勤200km、まぁ洒落ッス。」なわけです。
で、そこから逆に辿っていくと、呆れるくらい乗ってます。馬鹿じゃんっちゅうくらい凄いわ。
で、自分で言うのも何だが、エントリーが面白いな。あのころは楽しんでいたんだろうなぁ…。
◇今日のランニング◇
通勤前のランニング、午後から仕事の日なら「あり!」ッスね。では行ってきます!
↑
下書きのままエントリーし忘れ(>< (一次会で離脱したものの酔っ払いなう)

[今月もどこかで勝手にフルマラソンを走りたいッスねv(^o^)v]
16.01km 1時間21分01秒、平均速度11.84km/h(5'04"/km)

ほんと 尊敬もんですね。
走るために呑む?
呑むために走る?
一番はチャリ乗れないことの代償行為ッスね(^^;
でも最近はランニング最高!になりつつあります。
で、「日々の反省を込めて」がモチベーション
子供の頃から染み付いたファームは、その人の骨格やリズムからくるクセみたいなもので無理に矯正する必要はないみたいですよ。
それに走りこめば徐々に良くなるから気にすんなと言われてます。
でも基礎は必要ですよねw
>ランニングフォームは親からの贈り物
いいな、この言葉。
しっかり謙虚に勉強しつつ、最後に残ったフォームの癖が「僕」だと思うようにします。
その「僕」がどれだけやれるのか!ですね。
また教えて!