goo blog サービス終了のお知らせ 

あぁ、湘南の夜は更けて

腱鞘炎やら靭帯断裂やら鎖骨骨折やら…忙しいッス。
自転車通勤往復100kmは、そんなこんなで自粛してました。

10.18『相模湾と駿河湾と富士山と』天上の道オフ

2008年10月15日 | 自転車だよ

詳細は後日、ルートはこれ+太閤一夜城ね。途中離脱も可ッス。参加表明はコメントに残してください
■集合1:サザンビーチ7時 ■集合2:小田原駅9時

最新の画像もっと見る

37 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
お疲れ様でした。 (うめ)
2008-10-18 21:35:18
残念ながら参加できませんでしたので、せめて写真からイメージだけでも・・・
気持ち良さが伝わってきます。
絶好のサイクリング日和みたいでよかったです。
お疲れ様でした。
返信する
17名の参加です (まさ@湘南)
2008-10-18 08:37:34
☆は見送りor小田原までッス
ありがとうございます。
☆yuki3110、tanaさん、ちこりんさん、☆Fさん、TETさん、K田♂さん、K田♀さん、Masaくん、あきさん、sakakazeさん、☆片瀬山さん、☆seiyaさん、☆やちょ~さん、☆valさん、☆akiraさん、豊川のtakeさん、僕
さて小田原出発です
返信する
今起きた。そして本日の予定キャンセル。 (TET)
2008-10-18 05:07:41
参加します。v(^o^)v
返信する
Re. (sakakaze)
2008-10-17 23:06:17
>で、千葉からッスよね(@@

も、もちろんです・・・(早起きしないとw)
返信する
愛知県からッスもんねぇ(笑 (masa)
2008-10-17 22:40:59
◇豊川のtakeさん
はい(^o^)v
9時スタートで熱海は10時ちょい前ッスね、多分。

神奈川県に向かって走ってきてもいいですよ。
真鶴あたりで合流か!
返信する
二ノ宮まで、了解 (masa)
2008-10-17 22:38:50
◇akiraさん
ちょいと二ノ宮あたりのつもりで乗って、
いつの間にやら…♪って歌もあるし(^^;

◇K田夫妻さん
おぉ刺客だ(笑

一夜城でお世話になったのは僕ッスよ。
是非、楽しみましょう。
小田原までは輪行ッスか?
返信する
う~ん (masa)
2008-10-17 22:34:27
◇Fさん
事情ッスね、残念ですけど了解ッス。
お見送り、待ってます。
そのまま気づけば… ってのも期待してます。

◇藤之助さん
ここにも残念が!
でも、自転車が元気に復活するなら仕方ない。
次ッスね(*^-^)b
返信する
富士山見れるかな? (豊川のtake)
2008-10-17 20:47:04
とりあえず昨日メール送っといたので、なにかあったら宜しくです。ソフトバンクのケータイです。
スムーズに行けば熱海に9時には着いてるハズなので、寛一お宮のあたりで待ってます。
小田原9時だと10時ぐらいになるのかな? 海岸で本でも読んでるか(^^)
返信する
参加させて下さい (K田♂♀)
2008-10-17 19:45:40
◇masaさん

先日、一夜城ではお世話になりました。
厳しそうなコースなので、
是非、ご一緒させてください。

♂+♀でお願い致します!
返信する
お見送り参加予定 (akira)
2008-10-17 11:08:08
二宮辺りまでかも、土日は仕事なんですよ~。
返信する
DNSです (藤之助)
2008-10-17 10:15:40
すみません。修理に出していたFサスが戻ってくるので、置換のため出動できなくなりました。
昨日はホイールの修理も上がり、ようやく走れるバイクになります。
次回は是非!
返信する
残念・・・・・ (F)
2008-10-17 09:42:41
珍しく家庭の事情でDNSっす。サザンビーチまでお見送りに行きます。小田原までと思ったんですがすんません門限8時です。
返信する
おぉ、改めてはじめまして (masa)
2008-10-16 22:26:42
◇岡田@隊長
そんな、そんな。僕の方こそ感激ッス。
斜陽の「あぁ、湘南」ですから(笑)

会えるといいなぁ。
同じコースを行くなら、大観山で待っててください(*^-^)b

◇sakakazeさん
やった!
こちらこそ関田峠フレンズとしては嬉しいッス。
で、千葉からッスよね(@@
返信する
あ、そうか! (masa)
2008-10-16 22:24:21
◇浅山さん
ありがとう。そういうことだったか!
落ち着いたらメールちょうだい。
また訪ねていきます。今度は手土産を持って(笑)

◇豊川のtakeさん
待ってます。
寛一お宮、そこで会えるといいな。

takeさんのブログにアドレスを入れておきました
返信する
参加希望です (sakakaze)
2008-10-16 21:01:05
ごぶさたしてます。
参加を希望します。
よろしくお願いします。
返信する
亀なので (岡田@隊長)
2008-10-16 12:19:10
もう少し早い時間に走ってる予定です

声をかけて抜かして行って下さい(^^ゞ

いつか参加表明が出来る位の脚になりたいです(>_<)
返信する
プラチナチケット (浅山 敦)
2008-10-16 07:06:02
鷲津は連戦連勝でいて2敗しかない。
一度だけ11Aが取れた。

鷲津か二川で取りましょう。
返信する
何とか仕事を片付けようと (豊川のtake)
2008-10-16 02:03:35
今日も会社に泊まって仕事しているので、土曜日は行けます……たぶん(まだ自信無いですが)

>浅山さん
アシストありがとうございます。
ムーンライトながらは今までも何度か空席を調べたことはあるんですが、一度も予約取れたことがありませんorz 金曜の夜はプラチナチケット?(^^;
切符は、豊橋から熱海まで休日一日フリーの券で、鈍行で行くつもりです。

>masaさん
寛一お宮前、了解です。
当日そこに居なかったら、寝坊した、もしくは電車で寝過ごして東京まで行っちゃったと思ってくださいませ。
坂ヘタレなんで皆さんに付いて行けるか心配……(ブルベ以来、膝の調子が微妙(´・ω・`))
返信する
行けない。 (浅山 敦)
2008-10-15 19:13:08
光をくるりと回しただけ。

3日間を掛けて部屋を空にしなくてはいけない。

たまたま茅ヶ崎まで日帰りできる切符が目の前にあるが。
返信する
残念~ (masa)
2008-10-14 23:18:53
◇harimaさん
ここも残念ッス(><
今度こそ、too!

天上の道は気まぐれッスね。予定を立てたら現れないかも。
微妙でもいいから富士山は見たいなぁ。
返信する
浅山さんが来るのか? (masa)
2008-10-14 23:16:37
◇浅山さん
浅山さんが来るのか何だかわからないぞ(爆)
おいでよ♪

◇Oy@逗子さん
なかなか都合が合わないッスね(><

本当に。
次こそは!
どうやら11.15あたりで神奈川グランフォンドという話も
返信する
そらぁすげ! (masa)
2008-10-14 23:14:07
◇豊川のtakeさん
それはビッグサプライズです。
もし都合がついたら!

で、どうやって連絡を取るか、ですけど。
とりあえず寛一お宮の像で待っててください(笑)

◇ごうさん
あ~残念!
しかし、抜け駆け早弁を食っちゃったわけですね。
十国峠から湯河原峠まではやっぱ天国でしたか?

機会があれば是非!
返信する
勝負じゃないから(笑 (masa)
2008-10-14 23:11:22
◇tanaさん
いよいよリアルにお会いできますね。
僕もずっと乗っていないから、駄目駄目ッス。
とにかく勝負じゃないッスから(^^;

集合場所は、サザンビーチで調べてください。
ロイホ、ガストの近くです。

◇藤之助さん
ぜ~んぜんOKッス。
是非行きましょ。
返信する
その日は (harima)
2008-10-14 01:05:10
関西出張です。土曜日なのに。
あぁ…。
無念です。今度こそ、今度こそ。

ところで昨年の「天上の道」のphoto、
青く澄んでいて、とてもきれいですね。

18日も好天に恵まれますように。
当日は西方よりお祈り申し上げます。
返信する
行きたかった... (Oy@逗子)
2008-10-13 22:59:05
海外よりの友人の対応の為、鎌倉を
フラフラしています...

行きたかった×××

次回は参加しますね!
返信する
アシスト 参加ご案内 (浅山 敦)
2008-10-12 07:52:05
ムーンライトながらなら豊橋からサザンビーチへ間に合います。

熱海駅から小田原駅まで自走で60分かかります。この所要時間には組み立て時間を含みません。

小田原駅から集合点が明示されていませんが、小田原市内なら更に最大45分の積算が必要です。

ムーンライトながらは繁忙期のため、上り下りともに指定席が完売していることがあります。

ムーンライトながらの指定席が取れなかった場合は前日移動が必須となります。
鉄道の日記念切符 全国版が使えます。

東海道線普通列車は10号車に逃れるのが無難です。

灯台よりお知らせでした。
返信する
こんばんは (ごう)
2008-10-10 19:37:39
 9.13の浜名湖お見送りの時にお邪魔した“ごう”と申します。18日のオフ会是非参加!!と思っていたのですが、急遽用事が入ってしまい行けなくなってしまったので、今日オフ会ルート走らさせて頂きました。  残念ながら富士山は頂上辺りに雲がかかっていてちょっと小さめでしたが、素晴らしい景色を見ながら走る事が出来ました。また機会があったらよろしくお願いします。
返信する
まだ分かんないけど (豊川のtake)
2008-10-10 17:36:03
JR豊橋駅で始発に乗れば9時頃には熱海に着けるみたいなんで、熱海周辺合流でよければ参加できるかも。
まだスケジュールの調整がついてないので、ホントに行けるかどうか分からないっすけど。
返信する
考え中 (藤之助)
2008-10-08 00:52:29
スタートは一緒であとはついて行ける所まで行く、っちゅうのでも構いませんか?
返信する
二度目の宣言 (tana)
2008-10-08 00:37:15
参加します。

でもへたれな為、お手柔らかにお願いします。

まずは集合場所を調べねば。
そこはいったいどこだ(@@)????


返信する
大丈夫 (masa)
2008-10-07 23:13:23
◇Fさん
時間はいっぱいあるから、「サイクリング」をしましょう!
みんな亀さんチームですから(^^;

◇yuki3110さん
やった!と喜んだのもつかの間(笑

何かの折にいい方に動くことを願ってまーす。
返信する
OK (masa)
2008-10-07 23:11:23
◇Masaくん
今度は忘れ物なしね(笑)
楽しく走ろう。大人を挑発しないように(≧▽≦

一眼レフ、いい天気だったら撮る価値ありだよ。

◇sudobanさん
お互いに2008年は富士山を見ていないもんね。
いい天気になることを願って。

ばーん!と富士ッスよ
返信する
↑参加取り消します (yuki3110)
2008-10-07 16:56:15
毎度のことながら家の事情で申し訳ございません。

寂しいですが、11日に同じコースを走って見たいと思います。
返信する
途中離脱ですがお願いします (yuki3110)
2008-10-06 22:12:56
大観山で離脱予定でお願いします。
秋晴れをお願いします。
返信する
むにゅ (F)
2008-10-06 10:09:18
不得意科目の坂ばっか・・・
亀さんチームで惨禍します。
返信する
参加します! (sudoban)
2008-10-06 09:30:23
了解しましたー。
天気がバツグンになるといいですね。
ばーんと富士山が楽しみぃ!
返信する
参加します! (yahooブロガー@masa)
2008-10-06 00:57:14
バイトのスケジュール提出前にこの記事を見ておいて良かったです。
今度こそ晴れると良いですね。もうあんな天気は勘弁です。
ちなみに次回はお金も防寒着もしっかり持ってきます!ついでに予報が晴れだったら景色を期待して一眼レフも持って行きますね(大荷物だけど・・・)
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。