本の読み方の設計図。

本の構造を明らかにしていく。
論拠・主張

論証=事例、引用。

人生をギグれ!

2019-10-24 21:12:18 | 2019年始動。革命のスタート。
ギグワーク


本書:ギグエコノミーの中ずる賢く生きる方法8

①この本
人生をギグれ!
嫌悪感というか違和感こそが人生を変えるきかっけになるということを知ってもらいたい.。6

<新しい資本主義>
資本家でも労働者でもない存在が活躍できるようになったのが今の資本主義だ。63

◎ コンテンツ化の最たる例
掃除を製品化したのが掃除機なら、コンテンツ化したのがKonmariなわけだ。彼女は40億円以上でネットフリックスと契約したわけだら,まさにコンテンツ化がお金を生むことを証明している。81

結論:【還元するというアティチュード】159
0-0-0書き出し★★★★★
★ ★★★★「好きなことなんかどうでもいい!」
ってね。オレたち凡人には関係ない。
目標なんかいらない。
ギグワーカーにとって、一番大事なのは「つながり」なんだ。
「自分を還元する」というものだと思っている。どこに還元するかというと,社会だったり,他人だったり,お客だったりだ。157
ここで重要なのは「できること」であって「やりたいこと」ではないということ。158

できることをやる⇒感謝される⇒紹介される160
見返り,対価を求めない。160

◎目の前のできることを一生懸命やってたら、次に何かやらせてもらって、そしたらできるようになって、やりたいことが出てくるみたいな。165

0-0-1★★★★★
【人生を編集する】
★★★★★コンテンツを自分という乗り物に乗せるくらいの感覚でいい。人生というのはどういう情報を選択するか、そして、どう組み合わせてアウトプットするかなわけだから。自分を変えるのではなく、人生と言うコンテンツを変えると考えよう。185
まずは頭の中の情報を入れ替えることから新しい人生が始まるんだ。186

【アウトプット】
新たな関係性を構築すること。190

②-a★★★★★
◇ 情報発信の4ステップ
フロントコンテンツ(情報発信):
人、場所,モノ、情報について書くことだ。
誰に会ったり、どこかに行ったり,何かを買ったり、何かを読んだり。
そのときに感じたことを書く。197
日々の発信:
どういうライフスタイルを送っている人なのか?

ポジション(キャラクター):
何をしている人なのか?
「〜な方法」みたいなノウハウに落とし込む197
ここまででキャラクターを決める〜ここまでが重要

◎長倉さんのポジション
凡人ための人生戦略家
どうやったら楽しく生きていけるか?
どうやったら楽しく稼げるか?
どうやったらストレスなく生きていけるか?7


ポジショントーク/アクト(コンテクスト):
環境に応じて発信する。期待に答えてギブする。

バックコンテンツ(マネタイズ):
◎テキストベースのコンテンツから始める。
ノウハウを売る。
コンテンツ化

★ ★★★★
★ 当たり前だがギグワーカーで狙うのは最上位層なわけだ。ここで人生の基本戦略で重要なことを書く。それは「下請けになってはいけない」ということだ。69
★ むしろ、積極的に非正規になるくらいじゃないといけない。そんな生き方がギグワーカーなわけだけど、この本でオレが書いていくのは搾取されない非正規雇用みたいなもんだ。56

★★★★★人生というのは自分の持っている影響力で決まる。
ここ数年、「インフルエンサー」」なる言葉が出て来て、影響力のある人のことをこう呼ぶようになった。インフルエンスとは英語で影響力な訳だから、文字通り影響力を持っている人のことを言う。
本書の目的はインフルエンサーになることではないが,上位のギグワーカーになるためには影響力が不可欠のなで彼らのやっていることは参考にしたい。107


◇ 生きるための指針48
★★★★★すべての選択時に「それは選択肢を増やすか?」を考える。49
何を選択するかはどうでもいいから、選択肢を増やすことだけを考えろ。49

③定義★★★★★
◇ ギグワーカー⇒編集者に近い66
◇ デジタルノマド ダイアン・マルケイ
“みんな”が考える“当たり前”を気にせずに、自分が定義する成功のために暮らし、自分で決めたルールに沿って働いているのだ。59
定義:プロジェクトごとに参加したり,空き時間を使って参加したり、様々な形で会社員という形でなく労働すること。11
資本家でも労働者でもない存在8
もともとジャズミュージシャンの間で使われていた言葉で,ライブハウスなどでの単発の演奏10

世界:
ギグエコノミー化する世界
コンテンツ化する世界10

コンテンツ:デジタルコンテンツ111
インターネットで配信できるもの112
◎ 日本語コンテンツはバブルが続く113
◎ リモート化/高利益率/バブル市場
◎ 日本のコンテンツを海外向けに
★★★★★オレたちには有利な条件がある。それは日本語ができるということだ。オレたち日本人は驚異的に英語ができないが日本語ができる。そしてこの「驚異的に英語ができない」がゆえに、日本語のコンテンツ市場はガラパゴス化しているといっていい。115

核心:
情報をどう扱うで,ビジネスや人生が大きく変わる時代になった。75

◇ 情報発信という武器95
核心:
◎人生もコンテンツ化している。99
世の中はコンテンツが支配しているわけで、それを自由自在に操ることができればチョロイということ。98

◎ コンテンツと役立っている感
人は役割を求めている。129

コンテンツではなく,コンテクスト(文脈)が重要

応援したくなるコンテクスト132
◎ コンテクスト
自分ならではのストーリー 考え方 理念
◎ ◎コンテンツの価値もコンテクストで決まる136
◎ コンテクスト=キャラクター=人生138
◎ 何を言うかより、誰が言うか。139
◎ コンテクスト=人生139
◎ 人生作り140
コンテンツづくりのベースになるのがコンテクストだと言うこと。もっと言えば、コンテクストができれば、コンテンツは自動で決まるとも言える。
だから、オレたちがやらなければいけないのは。「コンテクストをつくるためのコンテンツ」と「マネタイズするためのコンテンツ」を分けて考えること。136

議論:
他人と対峙した時しか自分を意識できないからだ。議論をしないから、自分の思想、自分の信念、自分の立場が確立されていかない。42

読書:
<知らないことを知るためにある>44
著者との対話43

例:
ウーバー、ランサーズ,、クラウドワークス65

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 最強の動画マーケティングとは? | トップ | 無知の力とは?無知からどう... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

2019年始動。革命のスタート。」カテゴリの最新記事