本の読み方の設計図。

本の構造を明らかにしていく。
論拠・主張

論証=事例、引用。

11月14日(木)のつぶやき その2

2013-11-15 05:00:12 | New。2011。

広告は、ひとつひとつ、オーダーメイドでつくられるべきものです。ひとりの体形にジャストフィットした洋服が、隣の人にとっては肩が合っていなかったり、袖が長すぎたり、短すぎたりするといったことは、ままあることです。(須田伸)出典:bit.ly/cZWBGR

Masaomisodaさんがリツイート | RT

あなたの間違いは、USPを創ろうとすること。それは、心から、自然に出ているものでなくては、続かない。USPはつくれない。感動価値を追求すること、それを表現しようとすることが、USPになるのだ。

Masaomisodaさんがリツイート | RT

@naki_warai_bot: 【○○系女子】あなたは犬系?猫系? pic.twitter.com/uqWHMrlisI

僕は猫系やな。


愛するとは、
自分の幸せを
他人の幸せに
重ねることである。

※11月14日はライプニッツの命日

Masaomisodaさんがリツイート | RT

裸パーカーは神 RT @gain_nico_nico パーカー×おっぱい
これって最強だと思うんだけど pic.twitter.com/UoIq10vEB7

Masaomisodaさんがリツイート | RT

好きな人が自分のことをどう思ってるかなんて、いくら考えたってわからんです。
そんなもん信じようとするから疑心暗鬼になるんです。
自分の気持ちを信じていればいいんです。
自分の気持ちに嘘つかなきゃいいんです。

Masaomisodaさんがリツイート | RT

堀江貴文さん@takapon_jp の新刊「ゼロ」を読んで1週間ほど経つが、この1週間で、今まで「ゼロ」だったものを「イチ」に近づようと没頭していたら、ある程度の形にはなってきた。読んだだけで終わりにせず、実行したら結果が出た。あとはこのサイクルを高速回転させていこうと思う。

Masaomisodaさんがリツイート | RT

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11月14日(木)のつぶやき その1

2013-11-15 05:00:11 | New。2011。

恋に落ちるだけやなくて、相手を恋に落としたいわ(泣)


でかすぎ。。
中国の携帯電話ユーザが12億1000万人を記録
npx.me/Fn2o/HnJB #NewsPicks

Masaomisodaさんがリツイート | RT

悪あがき?
BlackBerry、社債発行による10億ドルの資金調達を完了(ニュース)
npx.me/uLkn/HnJB #NewsPicks

Masaomisodaさんがリツイート | RT

殆どの人ってリスクを取らない人生送ってるけど、そんな奴らにこの言葉を送りたい。自転車の補助輪は安全で初めて乗る自転車の楽しさを教えてくれるだろう。だが、補助輪のない方が自転車の本当の楽しさがよくわかる。つまり、君の補助輪は実は足かせでしかない」以上、人生の自転車補助輪理論でした。

Masaomisodaさんがリツイート | RT

決断の瞬間に、運命は形づくられる。 「アンソニーロビンズ 名言」 感謝☆

Masaomisodaさんがリツイート | RT

やっぱり押して押して引かれてるのかな(泣)


真剣に告白するタイミングが必要やな。ダメもとでm(__)m


可愛くならなきゃって思うのは、
ひとりぼっちじゃないってこと。  

(LUMINE/尾形真理子)

Masaomisodaさんがリツイート | RT

「だれに(コミュニケーションターゲット)、なにを(広告メッセージ)、どのように(コミュニケーショントーン)伝えるか」を明確にすること。アドブリーフの使命は、これにつきるといってもいい。(野口恭平)出典:bit.ly/cU2rJd

Masaomisodaさんがリツイート | RT

ちょっと元気がないなって時は ティラミスを食てね♪ ティラミスの意味ってイタリア語で「私を元気づけて」って意味なんだって ぼく元気だけどティラミス食べちゃおっかな ぽよ~ん♪

Masaomisodaさんがリツイート | RT

どうすりゃうまくいくんだろうなT_T


【最新記事】「やりましょう」が実現! ソフトバンク、イー・モバイル、ウィルコム間の無料通話プランがついに登場 ift.tt/173x3aQ #gizjp

Masaomisodaさんがリツイート | RT

ホリエモンの"ゼロ"。
あっという間に読み切ってしまったが、内容はとても読み応えのあるものだった。
その濃い~内容が集約されているのが、最後の言葉「はたらこう」だったと思う。

さあ今日も、「はたらこう」!

Masaomisodaさんがリツイート | RT

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今の夢/SoulJa / Way to Love~最後の恋~feat.唐沢美帆

2013-11-15 00:21:01 | New。2011。
SoulJa / Way to Love~最後の恋~feat.唐沢美帆


キミと名前で呼び合ったり、仕事が終わっていっしょにご飯に言ったり、
寝る前にお休みッて言ったり。
休みの日にデートに行ったり。
当たり前のことをしたいな。
キミにカレシがいるか、いないかかもわからず、うまく気持ちも伝えられず。
僕たちは引かれ合っていけるのかな。
僕だけは確実にキミに引かれていっている。
どうか、キミと恋人に慣れたらなッて思うよ。
たくさん元気くれているキミだから恩返しがしたいなッて思うよ。
好きだよってどうどうと言えるようになれたらなッて思うよ。
キミと恋がしたいよ。
必ず叶えてみせるから。
少しずつでいいから好きになって欲しいな。
愛してるって堂々と伝えれるような関係になりたいな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ありがとう/mihimaruGT / 恋する気持ち

2013-11-15 00:15:23 | New。2011。
mihimaruGT / 恋する気持ち


連絡ずっと朝にくれてたのが、今日来ないなッて思ってたら。

昼過ぎに泣き顔の顔文字。
「昨日返信最後からこなかったから、顔文字だけ送りました」
飲みにいった次の日のこと。返信をしたら、
「良かった生きてたんですね(笑)」
って。
カワイ過ぎるやろ。
今日も朝連絡来なくて、思わずまた仕事の件でメールしてしまった。
急にさぶくなって体調でも崩しているのかなって。
「私は元気ですよッ」って。
仕事忙しいのかな。
もう寝たのかな。
なんか嫌なことあったのかなって。
会社に来るからッてきいて、急いで会社に戻る僕。
もしかしたら、すれ違いくらいできるのかなって思って。

予想的中会社の近くの道路で、
キミとクルマですれ違う。
多分違うんだろうけど。
キミは少し機嫌悪そうな顔して運転の停車中ひとり携帯を見て、
機嫌悪そう。
その顔が僕のメールを待ってくれている顔だったらいいのになって。
ありもしないことを考えてみる。
ありがとう。いずれにしても、いつも明るい気持ちをくれて。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11月12日(火)のつぶやき

2013-11-13 04:49:04 | New。2011。

羽ばたくために多少無理もせないかん!


どうした?待ちから攻めへの転換期か?


モテる方法とは、若い子を大人として扱い、お姉様を少女として扱い、サバサバした子を姫として扱い、ぶりぶりした子をテキトーに扱うことです。

Masaomisodaさんがリツイート | RT

冬って寒いけど、人の大切さを改めて感じられていいよね?

Masaomisodaさんがリツイート | RT

両親、恋人、親友。
肌で触れた人たちは、
大切な人になる。

(ULOS/大塚製薬/細田高広,古田影一)
※11月12日はの「皮膚の日」

Masaomisodaさんがリツイート | RT

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

懺悔/E Nomine - Das Omen

2013-11-12 23:50:17 | New。2011。
E Nomine - Das Omen

心地悪いながれ
行き詰まりなんて僕にはないんだ。
強烈な波動で必ず。必ず。勝機を引き寄せ。
前へ進むんだ。
弱っているのは一時の悪運。
必ず、必ず、欲しいものはすべて手に入れるんだ。
僕は前へ進めるんだ。
悪い流れは気の流れで変えてやる。
なめた過去に懺悔をし進むんだ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11月10日(日)のつぶやき

2013-11-11 04:55:40 | New。2011。

久しぶりに中学生みたいな夢を見た。たいへんや。


KindleのCMに出てる人って、普通の人に意見を聞きましたって演出してるけど、なんでこんな「自分スタイルの知的生活に自信あるんで、私」な自称クリエイターっぽい人ばっかりなんだろう。

Masaomisodaさんがリツイート | RT

休みは逃げじゃなくて攻めのためのもの。


勇気とは、怖くてガタガタ震えていようが、一歩ずつ前に進むことだ。 「クリス岡崎 名言」 感謝☆

Masaomisodaさんがリツイート | RT

どうしたら好きになってもらえるか。マーケティング。やな。


気持ちとことば/スピッツ / チェリー(+ 再生リスト) goo.gl/3OQspK


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11月9日(土)のつぶやき

2013-11-10 04:52:44 | New。2011。

触れ合えば、触れ合うほど好きになっていって辛い>_<


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11月8日(金)のつぶやき

2013-11-09 04:45:32 | New。2011。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

気持ちとことば/スピッツ / チェリー(+ 再生リスト)

2013-11-08 21:14:13 | New。2011。
スピッツ / チェリー(+ 再生リスト)


いっぽくらいは前進したのかな。
はじめて2対2だけど、いっしょに飲みにいってくれた。ありがとう。
はしゃぎすぎて、ごめんね。
会うたびに、触れ合うたびに、好きになってしまう。
何年ぶりなんだろうな。片思いの期間。拷問だよ。
うっすらといつも君のことを考えちゃう。
頑張ってるんだろうなッて。いつも思っている。
好きになってもらえるようになりたいけど、何をしたらいいんだろうな。
始めての気持ちをありがとう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11月6日(水)のつぶやき

2013-11-07 04:40:07 | New。2011。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11月5日(火)のつぶやき

2013-11-06 04:49:30 | New。2011。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11月4日(月)のつぶやき

2013-11-05 04:46:24 | New。2011。

原動力はあるんや。あとはどうふるいたたせるか。


驚くほど熱しやすく冷めやすい自分がいる。


やっぱり意志力強化のためこいつを復活させるべきかもしれないな。 pic.twitter.com/K0JN0ibSRG


身の回りの持てるひとは仕事ができる。さあ仕事をできるようになろう。この職業柄というのもあるんだろうが、仕事ができることと、女性に対して持てることはほぼ直結している。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自分の目標について

2013-11-04 19:59:52 | New。2011。
やってのける ~意志力を使わずに自分を動かす~
クリエーター情報なし
大和書房


本書の中の長短思考について

1.営業としての今の会社での目標を来年度終わりまで含めて達成するための行動をする
→今の会社で頑張るということは、自分が将来的に独立するということに繋がる。自分が考えたことを周囲な優秀なパートナーと一緒に実現する上での前提条件
→諦め思考に陥らないこと。自分の実力で生きていくという魅力を身につける。できるやつになる。
→短期間で結果を残すということも意識しつつ、行動を起こしつづける。企画力を高めていく。
社内的な評価というより、自分のプライドをマモル。
2.2015年4月までには自分で行動を興し、独立できる自信を身につける
→いつまでも飼いならされた犬ではいけない。これまでの借金のこと、人生の失敗のことをリカバーし、地域のために自分の持てる資産を還元していく。本を書く、という夢を実現させること。親への恩返し。
→何をにフォーカスし、スピーディーに行動を興すこと。
→だらしない性格、臆病な性格を克服すること。
3.来年の9月までにOさんにこちらも好きになってもらう
→苦しい時に救ってもらったということ、彼女の幸せにプラスに慣れるように努力をする。好きになった、久しぶりにひとをすきになったということを大切にする。
始めて、心底ひとを口説くということを経験する。
愛するひとと、可愛いひととの幸せな世界。
→男性としての自分の自信のなさ。
借金問題の解決が3年以内に解決する中でのそれまでの時間の問題。
4.Yに友人として幸せになれるようコミュニケーションを図る
→心の恩人。ほんとうに心の奥底から愛したひとを支えていきたい。
男女の友情をマモルということ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11月3日(日)のつぶやき

2013-11-04 04:54:58 | New。2011。

空白/Luke Bryan - I Don't Want This Night To End(+ 再生リスト) goo.gl/YrBU2W


やばい!ただゲーム見るだけヤノにおもろい!(@YouTube youtu.be/vhLVxQExRTY?a

?a


願望と行動と意志/MUSE - Follow Me (鉄拳 Version) Official goo.gl/nRkvLu


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする