気ままに

大船での気ままな生活日誌

藤沢でアート

2020-08-18 21:36:31 | Weblog

こんばんわ。

最近、どの図書館もコロナ制限座席がすぐ埋まってしまうため”避暑地”に利用できない。今日はふと思いついて、図書館で借りた司馬遼太郎の街道をゆくシリーズのモンゴル紀行を携えて、辻堂のテラスモール湘南へ行った。ここには休憩用の椅子が各階にたくさんあるのだ。首尾よくいい座席を見つけ、ここで読書。とても面白い。読み終えたあと、感想文でもと思っている。

そのあと、映画でもと思ったが、とくにこれはというのがなかったので、近くの藤沢浮世絵館へ。まだ、御上洛東海道と幕末の浮世絵展が継続中だったが、何度、見ても面白い。今日は未報告の藤沢美人をご紹介しましょうか。

藤沢美人といえば、何てったって、あの照手姫。

でも、ちょっと怖い照手姫。

可愛い藤沢美人も。

今回は、下の階の藤沢アートスペースで二つの展覧会も開催されていた。ここではいつも藤沢ゆかりの作家の展覧会なのだが、今日は長谷川路可展と藤沢美人の大山エンリコイサム展。前者はのちほど詳しくレポする予定だが、ここでは、山本さんの作品をひとつ、ふたつ。山本さんは慶應義塾大学環境情報学部(湘南藤沢キャンパス)を2007年に卒業し、東京藝術大学の大学院を修了後、現在はニューヨークを拠点に国際的に活躍している。

白と黒の線が無数に入り乱れ疾走するモティーフ「クイックターン・ストラクチャー」(QTS)。これは、都市の壁や地下鉄にエアロゾル塗料やマーカーでかかれたライティングのヴィジュアルから、線の動きのみを抽出して再構築した作家独自の表現とのこと。写真撮影もOKということで撮ってきた。

今朝、お月見19連勝を逃したが、昼間は素晴らしい藤沢美人とアートで挽回することができた。

では、おやすみなさい。

いい夢を。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« お月見18連勝で止まる 1... | トップ | 和巧絶佳/令和時代の超工芸展... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事