goo blog サービス終了のお知らせ 

気ままに

大船での気ままな生活日誌

なんじゃこれ? 大船フラワーセンターの花々

2013-05-04 18:26:08 | Weblog
大船フラワーセンターは芍薬園が見頃になり、華やいでいます。それ以外にも、なんじゃこれ?花もいっぱいです。

なんじゃこれ?

地湧金蓮です。なるほど名は体を表すじゃな

なんじゃこれ?



しょうきうつぎです。鐘馗さまのように赤い(うすピンク色)ウツギだから。なるほど名は体を表すじゃな。
でも、掃き溜めに鶴といわれています。はあ?

なるほど。ゴミ箱は移してほしいのお。

なんじゃこれ?

翡翠かずらです。なるほど翡翠色じゃわい。今年はぼつぼつと咲き、大原麗子さんの”すこし愛してながく愛して”じゃな。

なんじゃこれ?

黒いペチュニアです。黒百合は恋の花ですが、あたしは失恋花でちゅ。 たしかに、暗い。

なんじゃこれ?


みずき(バリエガータ)です。巴里えがった。どこの言葉じゃ。

なんじゃこれ?

ぎょりゅうです。御柳か。たしかに柳のようじゃな。面白い花をつけるんじゃな。

なんじゃこれ?

ハンカチの木です。もうすぐ黄色いハンカチになります。

なんじやこれ?黄色い大風呂敷か。

黄菖蒲どす。そうか、おまえもいいが、ここにカキツバタもほしいな。根津以外にまだみていない。あやめはどこでもみるけどな。

なんじゃこれ?

なんじゃもんじゃです 

これが、オチか。

おっ!さくらんぼが芍薬園をみとる。


倒木大島桜でやんす。

今年も、がんばって、花を咲かし、実をつけました。そうか、お前が一番じゃ!!

初夏のフラワーセンターでした。





コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 大船フラワーセンターの芍薬... | トップ | 山口晃展 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

Weblog」カテゴリの最新記事