気ままに

大船での気ままな生活日誌

十一月晦日 稀勢、大関へ

2011-11-30 09:26:58 | Weblog

今日は11月晦日。’11年11月もおわる。思い出深い月だった。’11年11月1日は五並びの日だったので、日本一の東京タワーに上り、そこから次代の日本一スカイツリーを眺めた。その10日後の’11年11月11日には11時11分11秒にその日のブログを投稿した。疑問に思う方は、記事の右上に投稿日時が出ているので確認してください。そして’11年11月11日11時にオープンした辻堂のモールに雨の日にもかかわらず、11111人目のお客として足を踏み入れた(汗)。とてもすばらしい11月であった。

そして、輝かしい11月の最後を飾るに相応しく、’11年11月30日にわが稀勢の里が大関に昇進する。ただのフアンではありませんよ、稀勢が十両に上がるか上がらないかという頃からのフアンです。その子が、ななななんと大関に。一時は万年関脇でおわるかと思ってたが、白鵬の連勝記録をストップさせてから、相撲の神様が稀勢に乗り移った。

さて、稀勢の大関昇進の”四字熟語”はなにになるのだろうか。琴奨菊は”万里一空”だった。貴乃花もわけのわからない、むづかしい言葉だった。稀勢は分かりやすい、さるにでもわかる、やさしい言葉を言ってもらいたい。たとえば、”一所懸命”とか。司馬遼太郎によると、この言葉は中世の武士団から出た言葉で、自分の領地を懸命に守るという意味だったらしい。・・・それでは困る、”万年大関”になってしまう。では”一生懸命”では?・・でも、たまには息抜きをしないと身体がもたない。横綱になる前にぶったおれてしまう。息抜き優先の”賭博礼賛”もいいかもしれない。でもまた、朝日新聞はじめアホマスコミに、品格がどうのこうの大騒ぎされる可能性がある(爆)・・もっと直接的な言葉がいいだろうか。”横綱確実”とか”打倒白鵬”とか。あるいは、もっと先の引退後のことを考えて、字余りだけど”ちゃんこ稀勢の里”として、”引退後は牛久に開店予定”と添え文を入れるのがいいかな。

それにしても、すばらしい11月だった。

そんな11月のおわりに浅草の晩秋を楽しんできた。ちょうど浅草寺の、伝法院・宝物館と庭園が特別拝観していた。貴重な大絵馬をたくさん観ることができたし、庭の紅葉、黄葉も。

また、五重塔とスカイツリーが競うように天高くそびえていた。これからの相撲界を背負う、稀勢と白鵬のようだった。










何をみてる?

スカイツリーどす。


さくら紅葉も。



女学生もいっぱい

時の鐘。 もう明日は12月。12月12日12時12分12秒はどこにいるか、それが問題だ(汗)。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする