湘南散歩おさめは、もう菜の花が咲いているという、二宮駅ちかくの吾妻山を訪れてみました。朝散歩で、間違いなく富士山もみえるということを確認していました。大船に来てからそろそろ4年近くになりますが、吾妻山散策は初めてでした。とてもすばらしい景観でした。本当に、湘南は4,5年ではみつくせませんね。
駅から3分で吾妻山入口へ。そこから、ちょっときつい階段を20分も登れば、そこは天国です(笑)。菜の花が咲き誇り、その花の向こうには、箱根の山々に続いて、白雪をかぶった富士山が輝いています。さらに、目を右に移すと、大山などの丹沢の山々。みなくっきりとした稜線をみせています。海の方も、真鶴半島、その向こうの伊豆半島、そして房総、三浦半島もばっちりです。ただ、伊豆七島がすこしぼやけていました。
。。。
菜の花


富士と菜の花

えのき

すいせん

なんと、レンギョウまで咲いていました。もうすぐ春ですね。

どうぞ、良いお年をお迎えください。
駅から3分で吾妻山入口へ。そこから、ちょっときつい階段を20分も登れば、そこは天国です(笑)。菜の花が咲き誇り、その花の向こうには、箱根の山々に続いて、白雪をかぶった富士山が輝いています。さらに、目を右に移すと、大山などの丹沢の山々。みなくっきりとした稜線をみせています。海の方も、真鶴半島、その向こうの伊豆半島、そして房総、三浦半島もばっちりです。ただ、伊豆七島がすこしぼやけていました。
。。。
菜の花


富士と菜の花

えのき

すいせん

なんと、レンギョウまで咲いていました。もうすぐ春ですね。

どうぞ、良いお年をお迎えください。