江東シーサイドマラソンプログラム
今日は朝早くから江東シーサイドマラソンの審判に行って来た、3年ぶりの開催だが今回で40回になったらしい、サンミゲルも地元だったこともあって何回も参加している、壮年の部(50歳以上)だが2回程優勝している、4K付近に以前に住んでいた都営アパートの前を通るので知り合いが応援してくれる、先頭グループはほとんど顔なじみなので先に話しておいて、3K手前辺りから全力疾走して後ろを10mくらい離し1人で白バイのすぐ後ろを走ったりした、そんなバカな事をやらなければもっと良い順番でゴールできるのにと仲間によく言われた良い思い出です。
早めに終わったので急いで家に帰ってきてテレビでクイーンズ駅伝を見ながら遅めの昼食、何だかウズウズしてきて遅くなったが走ることにした。


今日のスタイル 地元の馬頭観音


JRのガード 西跨線橋


新定点写真方面 起点から5K
夕方になるので犬の散歩が多そうだったが西跨線橋コースに走りに出た、どうせ早くは走れないのでこちらも散歩代わりだと居直っていた、地元の馬頭観音からハミングロードに出て西に向かう、京成の開かずの踏切に出たが今日は開きっぱなしだった珍しい、西跨線橋を渡りハミングロードに戻って今度は東に向かう。


ハミングロード 行き止まりになる広い道


黄色いエンゼルトランペット ピンクのエンゼルトランペット
午前中にかなり吹いていた風は収まっていて暖かくなってきた、足は重かったが何とか6K走れたので満足、いつもこんなにやる気があればもう少し申しまともに走れているのだが・・・、家に帰ると今頃エンゼルトランペットが開花している、どうも夏の花という感じなのだがそうでもないらしい、そういえばまだ極楽鳥花も蕾は大きくなっているが咲いていないものナー。
今日のデータ
距離 6.14K
時間 40分12秒
ペース 6分33秒/K
ストライド 84㎝
カロリー 320kcal
心拍数 最高167bpm 平均148bpm