goo blog サービス終了のお知らせ 

サンミゲル的こころ

 とうとう後期高齢者になってしまった、
年にも負けずパシリをしながら走り続ける
「サンミゲル」ジジイです。

海浜MC練習会、8K完歩

2025-08-17 17:14:02 | ランニング

天女像

 

 

 

  今日も海浜MCの練習会に参加しに出かけた、疲れは残っているし久しぶりに熱中症警戒アラートが発令中、そんな中ブルーシートに集まったのはサンミゲルを含めて3人、もちろんサンミゲルが最若手です、今日は走るのは無理だと思ったので歩きに徹することにした。

 

 

 

          

今日のスタイル                           まずは給水から

 

 

          

ヨットハーバー                            西詰からの海

 

 

          

東詰からの海                               公園東詰

 

 

 

  82才最年長のSさんを先頭に歩き始める、南風が強く吹いているので30度を超えている気温が少しはしのげる、でも暑いのには変わりはないので走らずに歩く、公園西詰あたりでは海は荒れて白波が建っている、風は横からになるので歩くのには支障ない、ただ両Sさんの歩きは早いのでちょっと気を抜くと差が出来てしまう、初めはキロ10分50秒だったので良かったが先に行くにしたがってペースが速くなる、離されては大急ぎで歩いて追いつくを繰り返しながら進んだ。

 

 

 

          

海浜大通り横の土手                       千葉市地方卸売市場

 

 

          

草野水門・排水機場                           公園は夏空

 

 

 

  走ろうという気はあったが全く足が付いていかない、仕方がないので2人の後ろを離されないように歩くだけ、いつものように公園内を1周回って先へ、このところ走るのも歩くのもノルマは8K、今日も何とかこなして練習会は終了した、ブルーシートに戻ると公園の芝生は眩いばかり、その上に夏らしい雲が広がっていた。

 

   今日のデータ

             距離     8.18K

             時間     1時間18分38秒

             ペース    9分37秒/K

             ストライド  78㎝

             カロリー   399Kcal

             心拍数    最高138bpm 平均108bpm

             歩きだと心拍数は上がらないみたい

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

海浜MC練習会、また歩き走り

2025-08-16 16:06:37 | ランニング

プール入口

 

 

 

  木曜日に少しは走れたし昨日は休んだので、今日は何とか走れそうだと思い練習会に出かけた、ブルーシートに着くまではやる気満々だったのだが、蒸し暑さと日差しの強さに負けてしまった、コリャ歩くのが中心になってしまいそうだと思いながら支度、すると冷感タオルを持ってくるのを忘れていた、ますます走り続けるなんて無理だと思った。

 

 

 

          

今日のスタイル                              空が高い

 

 

          

1K付近                               ヨットハーバー

 

 

          

公園西詰                               ウッドデッキ

 

 

 

  9時になったのでワラワラとスタート、初めから走っていくのは1人だけで残りは歩き、それでも少しは何とかなるかと思い300mを過ぎたあたりからスロージョッグを始めた、誰もついてこないので1にでマイペースで行ってみた、それでも1K半ほど行くと元気者のジジイSさんが抜いてきた、82才を過ぎているのに困ったジイサンです、大きく離されないようについていったが、ジワジワと差が開いていってしまった、途中からはもう周りを気にすることも出来なくなってただただ前進、3K以降は走る距離が長くなってキロ7分台でいけた、それでも途中で歩きが入ってしまうのは仕方がないのか。

 

 

 

          

公園東詰                             アクアリンクちば

 

 

          

海浜大通り                                定点写真

 

 

 

  1周5Kをやったところで止めようかとも思ったがもう少しと先へ、いつものように8K走ろうとコースを走る、お盆中ということもあってプールに行く人たちが長い行列を作っていた、融通を聞かせて少し早く入場させてやれば良いのにと思いながら横をすり抜けていく、なんだかんだ言いながらも今日も8K、歩きが入っているとはいえこのくそ暑い中良くやれた。

 

   今日のデータ

             距離     8.17K

             時間     1時間07分09秒

             ペース    8分13秒/K

             ストライド  73㎝

             カロリー   424Kcal

             心拍数    最高171bpm 平均136bpm

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第二花立跨線橋コース、マアマア

2025-08-14 13:54:54 | ランニング

第二花立跨線橋

 

 

 

  今日も曇っていて走るには良い条件、ただ気温は30度近くあり蒸し暑い感じ、それでも意を決して(少し大げさ)着替えて外へ。

 

 

 

          

今日のスタイル                              東跨線橋

 

 

          

鉄炮塚跨線橋                            14号幕張陸橋

 

 

          

国道14号                                旧14号

 

 

 

  いつもより少し気合を入れて走り出す、出てすぐの急坂も一気に登り切った、おかげでハアハアゼイゼイ多分心拍数も相当上がってしまっているだろう、東跨線橋に着いた頃にはかなりきつくなってしまった、でも今日は6Kくらいは走ってやろうと思ってJR沿いを東に向かい、鉄炮塚跨線橋を渡って国道14号を目指した、1K過ぎからはキロ6分台に入っていたのでかなり良いペースだった。

 

 

 

          

茶屋坂                               幕張青面金綱像

 

 

          

朽ちかけた鳥居                            金毘羅神社跡

 

 

          

子守神社                                 厳島神社

 

 

 

  旧道を走りペースはさらに上がってキロ6分チョイ、もしかしたらキロ5分台もあるかなと思った(そんなに甘いものではない)、浜田川をを渡って神社を廻りながら第二花立跨線橋を目指すが足が重くなってきた。

 

 

 

          

第二花立跨線橋の登り                      幕張新都心のビル群

 

 

          

さらに登る                               一気の下り

 

 

          

西の谷跨線橋                            幕張本郷中学校

 

 

 

  第二花立跨線橋の坂をヒイヒイ言いながら登る、1段登ってさらにもう1段これがきつい、そこからの下りは足が付いてこない、転ばないように恐る恐る下っていくのでペースが上がらない、やはり思っていた通りペースは落ち気味になってきた、ラストの1Kくらいはめいっぱい行こうと思って頑張ってみたがかえって落ちてしまった、それでもキロ平均で久しぶりに6分半近くで走れたので良かった。

  最近ブログ友達の「げたのうら」さんを見習って、夕食後開脚ストレッチと体幹強化や腹筋などをやり始めた、15分くらいだがいくらか体が引き締まってきたような感じがする(感じがするだけです)、飽きずに続けていけばシックスパックとはいわなくてもスリーパックくらいはいけるかナ。

 

   今日のデータ

             距離     6.06K

             時間     39分52秒

             ペース    6分35秒/K

             ストライド  84㎝

             カロリー   329Kcal

             心拍数    最高180bpm 平均156bpm

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

八剱神社コース、昨日飲み会

2025-08-12 15:38:09 | ランニング

八剱神社

 

  昨日は昔東京で現役で走っていた頃の走友たちと年に1度の飲み会だった、13人集まったが結構すごいメンバーたちだ(自慢)、男10人女3人で男子は全員サブスリーランナー、女子もサブスリーが1人いて残りの2人も3時間05分前後の記録を持っていた、格上は2時間15分くらいで走っていて日本陸連から派遣されアメリカのレースに出た者もいた、他にもサンミゲルを含め東京代表で中国に駅伝やロードレースに参加したのも7人もいた、夜になると帰りが心配なので午後2時から6時近くまで飲みながら騒いだ、後期高齢者は元気だ。

  昨日の話で盛り上がったので今日は何とか少しでもと走る支度をした、ちょっと風が強いが気温は30度はいっていないので何とか走れそう。

 

 

 

          

地元の馬頭観音                           鷺沼の馬頭観音

 

          

八剱神社の鳥居                                本堂

 

 

 

  気合が入っていた割には出発前の写真を撮るのを忘れた、やはり・・・が順調に進んでいるようだ、走りだしは足も重く体も力が入らない、ムリヤリ足を動かして体を前に運ぶ、中央跨線橋を渡ってまずは八剱神社を目指すことにした、休んでいたので疲れはないがどうにもリズムが悪い、今週は雨はなさそうなのでできるだけ走ってみよう。

 

 

 

          

真直ぐ行けない                             下水工事用

 

 

          

阿武松部屋                              鉄炮塚跨線橋

 

 

          

幕張本郷駅                                東跨線橋

 

 

 

  町中の道から八剱神社に向かう坂はきつかった、さらに旧畑の道に出るまでも登りが続く、あちこちで本格的な工事が始まったようでいつも通る道が通行禁止になっていて大回りさせられた、工事はまずで水道からということらしくて人孔や塩ビ管が並べられている、久しぶりに阿武松部屋の前に出てみた、もう稽古は終わったようでまわしが干してあったが白いのはなかったので阿武剋は休みだったのか、そこから鉄炮塚跨線橋を渡りJR沿いを東跨線橋名で戻り家まで帰ってきた。

 

今日のデータ

         距離     5.06K

         時間     36分11秒

         ペース    7分09秒/K

         ストライド  82㎝

         カロリー   278Kcal

         心拍数    最高171bpm 平均148bpm

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

海浜MC練習会、生存確認

2025-08-09 16:20:31 | ランニング

稲毛白砂海岸

 

 

 

  2日の書き込みの後3日も練習会に行ったので帰ってきてからブログを書き始めた、しかし気力が続かず途中で書くのをやめてしまった、そのあとからは連日熱中症警戒アラートが出ていて走るなどもってのほか、結局何もしないで今日になってしまった、明日の10日は雨だというので今日しかないと準備をした、ただ5日間何もしなかったので練習会に行っても歩くだけになりそうだと思った、マア生存確認の意味もあって行くことにした。

 

 

 

          

今日のスタイル                             中央入口奥

 

 

          

草野水門                                 公園西詰

 

 

 

  ブルーシートに行くと懲りない後期高齢者たちがワラワラと集まってくる、最年長のSさんが1番元気だ、いつものように午前9時スタート、初めは少し歩いたがなんとなく体が軽いので200mくらい行ってからゆっくりジョッグを始めた、誰も一緒に来なかったのでそのままマイペースでジョッグをしていた。

 

 

 

          

公園東詰                               東詰からの海

 

 

          

アクアリンクちば                            海浜大通り

 

 

          

プール入口                                定点写真

 

 

 

  入りの1Kは8分以上掛かってしまったがその後からはマアマアのペース、仲間たちは誰も追いかけてこなかったのでマイペースで走れた、5日間何もしなかった割には足も動いてくれて歩こうなどとは1度も思わなかった、海浜大通りに出てからも良いリズムで走れた、もう少し走れるかもとも思ったが無理せずいつもの8Kで終了、でも今日はダウンに1Kを走って終わりにした。

  初めに書いたようにどうも年のせいか気力が薄らいできた、口ではまだ若いと言いながらもなんとなく衰えを感じる、マア走ってブログを書けるうちは元気なのだと思ってはいる。

 

   今日のデータ(本練習のみ)

             距離     8.12K

             時間     58分04秒

             ペース    7分09秒/K

             ストライド  78㎝

             カロリー   443Kcal

             心拍数    最高171bpm 平均154bpm

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

海浜MC練習会、J&W8K

2025-08-02 17:24:12 | ランニング

ドラゴンフルーツの花

 

 

 

  今週も暑い日が続いて走る気にならなかった、今日は台風9号の影響で雨かと思っていたが予定より早く通り過ぎたおかげで天気は回復、海浜MCの練習会に行くことにした、途中雨が降ってきたのでどうしようかと思ったが大したことなかったのでそのままブルーシートへ。

 

 

 

          

今日のスタイル                               公園内

 

 

          

草野水門                              ヨットハーバー

 

 

          

富士山が                                 公園西詰

 

 

 

  いつものように後期高齢者のメンバーが集合、しばらくいサボっていたので今日は歩くしかないなと思ってスタート、いつもよりゆっくりしたペースで歩き始めた、ヨットハーバーを過ぎて西の方を見るとなんとこの時期にはほとんど見るこちができない富士山が見えた、台風9号の風のおかげて空気が澄んだみたいだ、この辺りから長老のS さんがゆっくりジョッグを始めたので、少し遅れ気味だがついていった。

 

 

 

          

公園東詰                               東詰からの海

 

 

          

アクアリンクちば                            海浜大通り

 

 

 

  2K以降はジョッグで行けたのでキロ7分台で進んでいった、公園東詰に来ると海の色がミドリがかっていた、どうも台風の影響で青潮になりかけているようだ、海底のヘドロがかき回されてしまったのかな、走るほうは何とか足を動かして少しずつペースを上げてみた、とはいってもキロ7分を切ることはなかった。

 

 

 

          

グランピング場                                井戸

 

 

          

白砂海岸と海                               定点写真

 

 

 

  いつものように5Kコースを回りそのままあと3K走ることにした、今日は初めの1K半は歩いたが残りの6K以上はジョッグを続けた、苦しくなるほどにはペースを上げなかったので走りきれた、公園内の井戸で冷感タオルを冷やした、この井戸は上総掘り工法で掘った井戸、ただ埋め立て地なので水は飲めない、なんにしても8K歩き走りしたので今日はこれでおしまいだ。

 

 

 

          

ドラゴンフルーツの花

 

 

 

  木曜日の夜にドラゴンフルーツの花が開花した、月下美人のように臭いはしないが大きな花が今年は2輪、サボテン系の花なので夜に開花して朝にはしぼんでしまう、今年はかなり大ぶりの花が咲いた、去年は花は咲いたが実が出来なかった、今年な何とか食べられそうな実ができるとうれしいが。

 

   今日のデータ

             距離     8.08K

             時間     1時間05分00秒

             ペース    8分02秒/K

             ストライド  75㎝

             カロリー   414Kcal

             心拍数    最高167bpm 平均134bpm

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハミングロードコース4K、暑い!!

2025-07-29 14:01:40 | ランニング

ハミングロード

 

 

 

  暑いです、昨日は土日の練習会の疲れもあり休み、今日は少しと思いJR沿いを走るつもりだった、でも考えてみるとこのコースは日陰が無い、もたもたしていたせいもありスタートは11時少し前、気温はすでに32.8度と問題のある暑さ、でもわが県には熱中症警戒アラートが出ていないので走ることにした。

 

 

 

          

今日のスタイル                           地元の馬頭観音

 

 

          

ハミングロード                            京成大久保駅

 

 

 

  外はすでに灼熱の世界(ちょっと大げさ)、冷感タオルを首に巻き汗を拭くハンカチと500円玉をポケットに入れてスタート、もちろん無理はしないユックリペース、地元の馬頭観音経由で少しは日陰があるハミングロードを走った、こんな時間に走るバカはサンミゲルだけだと思ったらほかに2人とすれ違った、親友に会ったみたいでうれしかった。

 

 

 

          

京成の地下道                            中央公園横の坂

 

 

          

花咲児童遊園                          梅林公園のトンネル

 

 

 

  暑いのでペースは全く上がらなかったが、距離が短いせいかガクーとペースが落ちることもなかった、取り敢えず4K予定通り走ることができた、最近ではキロ7分を切ることはなかなかできなくなってきてしまった、ただ体重はこの暑さもあって51K台で安定してきたので軽く感じる、これで筋肉がついてくれれば秋には気分良く走れるようになるかも。

  今日はこの後孫の自転車のパンク修理と自分の散髪に行く予定、午後になっても忙しい家庭内でもパシリのサンミゲルです。

  ビール飲みてェー・・・

 

   今日のデータ

             距離     4.18K

             時間     30分31秒

             ペース    7分18秒/K

             ストライド  78㎝

             カロリー   221Kcal

             心拍数    最高173bpm 平均142bpm

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

海浜MC練習会、今日もJ&W

2025-07-27 17:03:53 | ランニング

稲毛白砂海岸

 

 

 

  昨日は1週間ぶりに練習をしたので気持ちが良かった、今日も頑張れそうだと思って出かけた、ブルーシートに着くと昨日一緒に走ったS さんが来て帰ってから熱中症になったと言っていた、頭痛と吐き気がして熱が出ていたらしい、自分でも同じ目にあったことがあるのでゆっくり休んでくれとしか言えなかった、そんなことを聞いたので今日は頑張ろうと思ったが予定を変更、いつものように歩き走りだけにすることにした。

 

 

 

          

今日のスタイル                             中央入口奥

 

 

          

ヨットハーバー                              公園西詰

 

 

          

ミニオンズラン                           ビーチセンター

 

 

 

  今日は結局走る(歩く)のは3人しかいない、走るつもりだったが後期高齢者にはこの暑さの中では問題があるかもと思いまずは歩きから、初めの1Kは歩きだけ、昨日と同じような入りだったのでそのままジョッグも入れてみることにした、日向は暑いのでジョッグをして日陰は歩くという昨日と同じ、ビーチセンターの近くではミニオンズランというイベントをやっていた、それを横目に黙々とJ&Wを繰り返していた。

 

 

 

          

公園東詰                               東詰からの海

 

 

          

アクアリンクちば                            プール入口

 

 

          

海浜大通り                                定点写真

 

 

 

  3人とも自分のペースでやっていたのですぐにバラバラ、おかげでマイペースでやれたので楽だった、海浜大通りは日陰が無かったのでズーとジョッグをしていた、おかげでペースが上がってくれ良い感じで一周出来た、そのまま2周行きたかったが無理は禁物、年を考えて8Kだけで終わりにした。

  今日は南からの風が強くて海は荒れていた、海底の砂が巻き上げられているようでかなり汚れている、昔の東京湾の水の色になっていた。

 

   今日のデータ

             距離     8.06K

             時間     1時間07分53秒

             ペース    8分26秒/K

             ストライド  75㎝

             カロリー   441Kcal

             心拍数    最高168bpm 平均138bpm

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

海浜MC練習会J&W、1週間ぶり

2025-07-26 16:08:12 | ランニング

ヨットハーバー

 

 

 

  19日に練習会に行った後20日は東京の世田谷陸上競技場というところに行って1日中審判、アナウンサーということでパラソルの下にはいたが暑くて頭が痛くなってきた、以前熱中症になった時も同じようだったのでガバガバ水分を取っていた、終わるまでトイレに行かなかったので全部汗で発散していたみたい、審判長をやっていた先輩が熱中症になり救急車で運ばれてしまった、後期高齢者は気をつけなくてはとしみじみ思った、次の日からは気温が高くなり無理するとまずそうなので何もしないで一週間が過ぎてしまった。

  さすがに今日は練習会があるので歩くだけでもいいからと支度をして出かけた。

 

 

 

          

今日のスタイル                              公園西詰

 

 

          

ウッドデッキ                               公園東詰

 

 

          

東詰からの海                           アクアリンクちば

 

 

 

  前の晩から電動自転車のバッテリーを充電しておいて出かけた、南からの風が結構吹いていて往きには時間がかかったが汗は出なかった、今日の参加者は自分を含めて4人と少ない、みんな歩くのかと思っていたらゆっくりだがジョッグを始めている、こちらは心配だったのでまずは歩きをメインで進む、1K過ぎてからジョッグも入れだし日向はジョッグ日陰は歩きと決めて足を動かした、すぐにバラバラになってしまい各自自分のペースで勝手に進んでいった。

 

 

 

          

海浜大通り                                定点写真

 

 

          

ボタニカミュージアム                     新しい花の美術館の庭

 

 

 

  いつものように5Kコースを1周回りプラス3Kの計8K、走れないと思っていたが歩く時間が多かったが何とかジョッグも入れられて8Kこなせた、花の美術館が新装開店していたので久しぶりに庭に入ってみた、新しい建物も出来ていて今度は館内にも入ってみようかと思った、今日は何とか動いたので明日も練習会に参加してみようと思う。

 

   今日のデータ

             距離     8.13K

             時間     1時間11分57秒

             ペース    8分51秒/K

             ストライド  73㎝

             カロリー   427Kcal

             心拍数    最高159bpm 平均132bpm

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

海浜MC練習会、やはりダメ

2025-07-19 17:48:41 | ランニング

稲毛白砂海岸

 

 

 

  昨日何もなく4Kだったがジョッグが出来たので今日も何とかと練習会に行くことにした、ただ初めに歩きを入れるとそのあともメロメロになってしまうので今日は初めからジョッグをすることにした。

 

 

 

          

今日のスタイル                             中央入口奥

 

 

          

ヨットハーバー                              公園西詰

 

 

 

  スタートしてすぐ1人で走り始めたしかし重い、これでは3Kまでもつかどうか心配だった、2Kも行かないうちに仲間のSさんやTさんに抜かれてしまいそのまま着いていけない、一気に離されてはいないが徐々に差が広がっていく、でも3K過ぎても何とか走っていることはできた、こうなったら1周の5Kまでは何とか粘ろうと覚悟を決めて走ることにした。

 

 

 

          

ウッドデッキ                               公園東詰

 

 

          

海浜大通り                                定点写真

 

 

 

  かなり頑張って走っていたつもりだったが5Kは35分もかかっていた、ただ歩くことはなかったがそこから先が・・・、もうどう考えても2周の10Kは無理なので8Kコースにした、もちろん歩きと走りを入れながらだ、梅雨明けの太陽がギレギレ照らしていて暑くて仕方がないが我慢(後期高齢者のやることではない)、なるべく走る距離を長くしようと思いながら8Kをこなした。

 

   今日のデータ

             距離     8.14K

             時間     1時間00分00秒

             ペース    7分23秒/K

             ストライド  75㎝

             カロリー   448Kcal

             心拍数    最高170bpm 平均150bpm

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする