鉄ある記

鉄道写真を中心に、京都の街角の情景なども写真で紹介していきたいと思います

勇者キハ181よ、いつまでも

2011-03-01 | キハ181


 JR西日本京都総合運転所、キハ181の勇姿をもう少しお伝えしようと思います。これは2月27日に運転された米子発京都行き「ありがとうキハ181」を、山陰本線泊-青谷と江原-八鹿でとらえたものです。

 上の写真が、泊-青谷です。時折薄日もさしていたのですが、肝心の9014Dの通過時は小雨模様のあいにくの天気でした。涙雨だったのかもしれません。泊で停車していた列車は対向の普通列車がやや遅れた影響を受け、2分延で発車。海に落ち込むような山の斜面を巻いて私たちのもとへとやって来ました。
 すると、前回も書いたように、写真の踏切あたりに先頭車がさしかかったところで、長いタイフォンが鳴らされました。そして、約20人のファンが敷いたカメラの砲列から次々とシャッター音が響き、呼応するかのように、ちょうどこの写真の位置あたりで、もう1回、長く長くタイフォンが鳴らされたのでした。遠くからやって来たファンへ、キハ181の最後の力走を記録しようというファンへの運転士さんのエールであったと信じます。ひょっとしたら、キハ181自身に魂が宿って、鳴いてくれたのかもしれません。

 下の写真は、江原-八鹿のカーブを行く9014Dです。泊-青谷での撮影から約3時間後、快調に走っているようです。
 ここは、朝が順光で時間を追うごとにサイドが暗くなっていきます。着いてしばらくすると、晴れて影が濃くなってきました。顔には日があたるので、まったくだめなポイントではありませんが、車両正面と側面に明暗差がつきすぎないかと気になっていました。結果はご覧のように、淡い光線状態になってくれました。ヘッドマークも鮮やかに、弧を描きながらやって来るキハ181。こんな姿を見ることはもう二度とないのでしょうか。

 26、27日の二日にわたり、運転台の助手席側に飾られていた花束は、その日のヘッドマークのミニ版で束ねられていました。粋なはからいだと感じました。

≪写真上≫
Nikon D700,AF-S NIKKOR 70-200mm F2.8G ED VRⅡ,122mm,ISO 400
1/640秒,f4,-0.3段,WB:晴天
≪写真下≫
Nikon D700,AF-S NIKKOR 70-200mm F2.8G ED VRⅡ,75mm,ISO 200
1/1000秒,f4.5,-0.3段,WB:晴天

にほんブログ村 鉄道ブログ JR西日本へ
にほんブログ村
にほんブログ村 鉄道ブログ JR・国鉄へ
にほんブログ村
鉄道コム

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


コメント (7)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「ありがとうキハ181」復... | トップ | 西大路を通過する183系「... »
最新の画像もっと見る

7 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
御卒業おめでとうございます (清水五条)
2011-03-01 21:58:00
息子さんの高校の卒業式でしょうか?私の娘も今日某京都府立高校の卒業式でした。
嫁さんが卒業式に出席で、私は仕事をしておりました。
さて27日は「さくら2号」さん(宿南信号所とは下の写真のところなので間違いないと思うのですが?ハンドルネームと一致しない可能性があるもので違っていればごめんなさい)とは写真下の場所でしゃべっていたのですが、ご一緒とは思いませんでした。
最後、船岡園部から桂川回送線で撮影して家路に着きました。土手の上30人くらいはいましたよ。
返信する
清水五条さん (まむし)
2011-03-01 22:20:06
ありがとうございます。
すると、娘さんと私の「息子たち」は同学年ですね。別々の高校に行っているもので、私も仕事を休んで行ってきました。

あ、ここは宿南信号所ではありません。宿南信号所は私たちもはっきりわかりませんでしたが、追いかけ中に道路からみると、9014Dが築堤上で停車し、1Dを待っていました。この撮影地の踏み切りからもう少し八鹿寄りの直線上が信号所でした。

この日は「さくら2号」さんと一緒で、この下の写真の場所では「さくら2号」さんの斜め前におりました。
桂川の鉄橋もにぎやかだったのですね。ここにも知り合いがたくさん行っていたみたいです。

次にお会いした際はぜひお声掛けください。
返信する
Unknown (昭和鉄道少年)
2011-03-01 23:08:11
こんばんわ、仕上がったポジをルーペで眺めながらしみじみ感じました、元が80系でありながらパワフルなエンジンを搭載した181系の魅力です、優美さと野蛮さが凄い同居してると、183とかと、やっぱり違うなと思いました、我々を魅了したのも無理ないですね
返信する
お疲れ様でした!! (トヤキです。)
2011-03-02 16:34:36
こんにちは。
今回初めてネタ列車に乗ってきました。友人が気を利かせてチケットを取ってくれたのでお誘いにのって行ってきました。
 車内から撮り鉄を眺めるのはなかなかないことで新鮮な感じでしたが、乗っている人で機材等に凝ってる人は少なく「撮り鉄」と「乗り鉄」の違いを実感しました。
 京都に近づくに連れて鉄の人数が激増したのも興味深かったです。
 まむしさんの、渾身の画像を見せてもらい、撮れなかった不満を解消することが出来ました。ありがとうございました。

PS 昨日のブログの書き込み時間がえらく早いなぁと思っていたのですがお休みだったんですね!息子さんの卒業おめでとうございます!

では~◎
返信する
昭和鉄道少年さん (まむし)
2011-03-11 00:08:03
こんばんは。
登場当時はごつごつした印象だったのですが、だんだん見慣れてきたら、キハ82に比べると、頼もしい印象に変りました。
山男というイメージの車両でしたね。
返信する
トヤキです。さん (まむし)
2011-03-11 00:12:32
こんばんは。
亀レスで申し訳ありません。ネタ列車の乗車、有意義だったみたいですね。車内から見た撮り鉄さんの姿はどうでしたか。結構、外からも中を見ることができました。

ありがとうございます。息子も無事に卒業できました。
返信する
ついに・・・ (加古川125)
2011-03-22 16:57:33
ついに例の日(一応隠しておきます)に廃車回送されてしまいますね…。181。2回目はタツアイで撮ろうかな…と思います。もうこの日にかけるしかないですね。
そういえば、3月は廃車回送多いですね…。国鉄型が全廃も時間の問題ですね。その次にはEF65、EF66の0や100番台、EF200も・・・。ついにはjr型にも廃車の手が届きそうです。何にしても電車は同じ形ばかりでは面白くないですね。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

キハ181」カテゴリの最新記事