鉄ある記

鉄道写真を中心に、京都の街角の情景なども写真で紹介していきたいと思います

ピカピカの101号機が工臨を引く

2010-09-25 | EF81

 きょう9月25日は、JR西日本敦賀地域鉄道部のEF81-101号機が湖西線の堅田から向日町操まで工臨の先頭に立つと聞いて、おごと温泉駅に撮影に行きました。
 この101号機はしばらく姿を見せず、どうしたのかとファンをやきもきさせていました。しかし、先日、松任工場で全検を受けて出場し、ピカピカの姿を見せてくれ大いに喜ばせてくれました。私は大阪駅で夜、遅れの4001レを担当する姿をコンデジで撮っただけでした。

 この日は前日に、友人から工臨の運転と101号機が担当であることを教えてもらい、明るい陽の下で撮影しようと出かけたのでした。
 着いてみると、ホームの先端に2人の男性がおられます。近付くと「愛しき」さんだとわかり、ごあいさつします。久々に出会いましたが、相変わらずお元気そうで何よりです。
 もうひとつ驚いたのが、堅田よりの所でATSの工事を係の方々がされています。こうなると、いつものように撮影というわけにはいきません。なんとか係の人たちをかわせないかと考え、ホームの一番端から開き気味に狙うことにしました。

 列車は定刻にやって来ました。この日の湖西線のダイヤは特に乱れているわけでもありませんが、貨物は強風を嫌って米原経由に迂回運転しています。工臨はJR西日本の列車ですので、まず大丈夫と思っていましたが、やはりきちんと走ってきてくれると、ほっとします。

 トンネルからゆっくり出てきたEF81-101号機。レールを積載したチキ2両を従え、太陽を浴びてボディを輝かせながら通過して行きました。

2010-9-25 JR西日本湖西線 堅田-おごと温泉 工9570レ EF81-101
Nikon D300,AF-S NIKKOR 70-200mm F2.8G ED VRⅡ,175mm,ISO 400
1/640秒,f8,-0.7段,WB:晴天

にほんブログ村 鉄道ブログ JR・国鉄へ
にほんブログ村

鉄道コム

にほんブログ村 鉄道ブログ JR西日本へ
にほんブログ村
コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

播但線で3Dを狙う

2010-09-25 | キハ181

 引き続きJR西日本播但線での「はまかぜ」撮影報告です。
 9月18日、播但線の長谷-生野で「はまかぜ1号」(1D)を撮影後、そのまま転進するのはもったいないので、「はまかぜ3号」(3D)も撮ることにします。1Dと同じ場所では面白くありません。次の撮影地への移動を考えると、播但線を北上するのは得策ではなくこの区間もしくは非電化の寺前-長谷で、よい場所はないかと探します。

 寺前駅近くの直線区間では、線路脇にそばの花が咲いていました。ただ、線路の東側からの撮影になるため逆光です。次に寺前-長谷の田んぼの中のカーブを見に行きます。インカーブから安全に撮影できる場所で数人のファンがカメラを構えていました。よい場所ですが、背景の家が気になり、パスします。

 結局、山肌をはうように築堤上を走る区間で、手前に黄金に実った稲穂を入れて撮影することにしました。
 
 ここは撮影場所と線路の間に鹿除けのフェンスが張ってあります。パーイチファンさんが、フェンスの向こうの木の繁みに動くものを見つけられました。それは猿でした。野生の猿が里の近くまで降りてきています。ですが、フェンスに邪魔されてこちらにはこれそうにありません。関東でかみつき猿が問題になっている折、私たちも悪さをされないかと気になりましたが、フェンスが効果を発揮してくれたようです。

 3Dの通過時、光線はトップライトです。
 なんとかひどい影になることはまぬがれましたが、側面に陽は当っておらず、暗い印象です。3Dの撮影は播但線より線路が西に向いていく山陰本線のほうが、よいのかもしれません。

2010-9-18 JR西日本播但線 寺前-長谷 特急「はまかぜ3号」(3D) キハ181
Nikon D700,AF-S NIKKOR 70-200mm f2.8G ED VRⅡ,70mm,ISO 200
1/800秒,f5,-0.3段,WB:晴天

にほんブログ村 鉄道ブログ JR西日本へ
にほんブログ村

鉄道コム

にほんブログ村 鉄道ブログ JR・国鉄へ
にほんブログ村


 
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする