マックンのメモ日記

気になったニュースや関心事などをピックアップ。
今チワワのプッチという犬を飼っています。
可愛いですよ。

LINE海外展開、日本で受ける「かわいい」は無力!

2016-06-21 11:11:50 | ネット、ビジネス、IT
LINEが日本でこれほどの成功を収めているまさにその要因こそ、海外市場のほとんどで成功できない理由になるでしょう。

 日本で絶大な人気を博している無料対話アプリを手掛けるLINEは来月、東京証券取引所とニューヨーク証券取引所(NYSE)へ同時に上場し約9億2000万ドル(約980億円)を調達する計画で、企業評価額は55億ドルに上る見込みです。同社のチャットアプリ利用者数は、フェイスブックの「ワッツアップ」や中国の「微信(ウィーチャット)」など大手競合を下回りますが、ユーザー1人当たりの売上高は競合をはるかにしのぎます。米調査会社スタティスタによると、LINEの売上高は昨年、ユーザー1人当たり約6ドルに達しました。これに対しウィーチャットは約2ドル、ワッツアップは0.06ドルです。

 この好業績の秘密は、無表情なクマと感情を丸出しにするウサギにあります。

 クマの「ブラウン」とその連れ合いのウサギ、「コニー」をはじめ、LINEは多くの可愛らしいキャラクターをスタンプとして発売しており、ユーザーがこれを購入して友達に送る仕組みです。スタンプの販売は昨年、ラインの売上高の4分の1近くを占めました。さらに、売上高の約4割はチャットアプリで提供しているゲームで稼ぎます。ゲームの多くはLINEキャラクターが主役になっています。アプリではさらに、テイラー・スウィフトやディズニーといった第三者が作成するスタンプやゲームも販売されています。

 つまり、世界的なキャラクターのハローキティを生んだ国でLINEが大成功しているのは驚くにあたらないのです。台湾やタイ、インドネシアなどアジアの近隣諸国でも大きな存在感があります。

 しかし、日本の「かわいい」文化の影響が薄い国でも成功を収められるのでしょうか。データは心もとない。実際、日本とこのアジアの3カ国以外では、過去1年で月間アクティブユーザー数が減少しています。中国は参入して然るべき市場ですが、同国では2014年からLINEへの接続がブロックされています。月間アクティブユーザーの4分の3近くが海外の利用者とはいえ、LINEは依然として売上高の7割程度を国内で稼いでいます。

 さらに懸念されるのは、1カ月当たりのスタンプまたはゲーム購入者数が約800万人で頭打ちになっていることです。広告への事業多角化はある程度の成功を収めています。ただ、全体のユーザー数が伸び悩む中、こうした事業の拡大は難しい挑戦です。見込まれる評価額が55億ドルとすると、LINEの昨年の調整後利益に基づく株価収益率(PER)は57倍で、フェイスブックの51倍を上回る。

 LINEはIPOで調達する資金を使って海外展開の努力を倍加したいところでしょう。何より、日本ではすでに人口の半分がユーザーになっています。しかし、LINEの世界市場での成功へ向けた道筋は一直線とはいくとは思えません。(ソースWSJ)