●苔玉ごろごろ、だから苔想●●【道草めも】

~苔玉【Moss ball】という、緑の地球。野想系~

●多肉ハンギングうれし♪

2012年05月22日 | 番外編<植物>

わぁ~いただきものです。
いいでしょ。

Kさん、ありがとうございます。
びっくりしたのとうれしいのが一緒になって
心おどりました。



さぁどこに?
にこにこしながら、うろうろして、
あ、ここにしよっ。



多肉植物大好きです。
が、
だんだん伸びてきたら、
手に負えなくなってきます。
(名前を覚えるのは、ほぼあきらめています)



しょっちゅう見ることができる場所なので
にこにこ度が、UPUP。



多肉はそれぞれがユニーク。
媚びないところが素敵。
花のようにぷっくり。





そういえば、母の日。
娘が本をプレゼントしてくれました。
それがね、どんぴしゃり。次に買おうと思っていた本でした。

黒田健太郎さんの「365日の寄せ植えスタイル 春・夏シーズン」です。
一瞬、なんでわかったんだろう?とかたまりました。

まだもったいなくて、じっくり見ていません。
今読んでる図書館の本が終わったら、
枕元に置いて
(眠れない夜)
なんどもなんども繰り返してながめたい。

心のこもったものは、
物質と心がとけあって一緒に届きます。
ありがとう。


▼寄せ植えの中で白花の紫蘭(シラン)が咲きました。→気が付くのが遅くて、もう終わりかけ。ごめん。




▼淡い紫をおびて、ほっそりお花が咲きました。
たしか、3年ぐらい鉢に植えっぱなしです。

【ペンステモン・ハスカーレッド】ゴマノハグサ科の多年草


奥に見える赤っぽい細かな葉っぱは、
【メラレウカ・レッドジェム】フトモモ科の常緑低木 
ふるさとは、オーストラリアです。






昨日の金環日食。あとで見ればヨカッタと大後悔。
このサイトの写真集。すてきでした。ぜひご覧ください。 → 金環日食でとれたミラクル画像




****************************************************************************************


↑<シッポ応援団>先々代の白プー、先代のシルバープー、現役の茶プー。

ブログランキング ガーデニング部門に参加しています。
1日1回クリックしていただけると、10ポイントUP♪
●blogランキングへ●


にほんブログ村 花ブログ 季節の花へにほんブログ村

****************************************************************************************

コメント (13)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

●この植物がほしい!<浜名湖ガーデンパーク4>

2012年05月21日 | 番外編<植物>
ああ、あった。
やっぱりいいなぁ。ほしいなぁ。

浜名湖ガーデンパークを歩くとさまざまな植物が。
ああ、これ、ほしい。これ、植えたい。
前から熱烈気になっていた、木です。

▲▼今まで見たのは、ピンクだったけど、これは白花。



確か黄金下野(オウゴンシモツケ)と覚えていたのですが、
調べてみたら、

黄金手毬下野(オウゴンテマリシモツケ)、アメリカテマリシモツケが正しいようです。
バラ科テマリシモツケ(フィソカルプス)属の落葉低木
ふるさとは、北米の北東部。
黄金下野は園芸種ですが、これは違うそうです。
寒さに強く、-30℃でも育つとか。

陽当たりが要りそうなので
うちにはあわないだろうけど、それでも。


▼歩きながら見た、いいなぁと思った植物たちです。



【紅花栃】(ベニバナトチノキ)トチノキ科の落葉低木
ヨーロッパ東南部原産のセイヨウトチノキ(マロニエ)と
北米のアカバナトチノキとの交配種。

熱帯の木だと思ったらちがった。




▼ウツギ?



【手毬肝木】(テマリカンボク)スイカズラ科ガマズミ属の落葉低木
人気のオオデマリとそっくりですが、これは日本原産。
オオデマリより、手毬がふわっと大きい。



【スダジイ】ブナ科シイ属の常緑高木
ドングリができる椎(シイ)の木です。


▼いいなぁ。真っ白の芍薬(実は、牡丹と芍薬の違いがまだシカとわからないまま)




▼花の美術館以外はラベルがありますが、茂っているため見つからないものも。

こんなふうに植えるといいね。
【芋酢漿草あるいは芋片喰】(イモカタバミ)カタバミ科カタバミ属の多年草
ふるさとは、南米。






▼あ、お花咲いてる。雪の下



▼これも、懐かしいお花のひとつ。紫露草



▼浜松はお花咲くのが少し早いね。ラムズイヤー



▼桜(染井吉野かな?)の実。



▼う~ん。コバノガマズミ?
あ~、いいなぁ。







▼このエニシダ、渋いなぁ。
【金雀児】(エニシダ)マメ科エニシダ属の常緑低木




百花繚乱より、自然度が高い、こういう植物のほうが
性に合っているなぁと
ほっとしながら眺めました。


****************************************************************************************


↑<シッポ応援団>先々代の白プー、先代のシルバープー、現役の茶プー。

ブログランキング ガーデニング部門に参加しています。
1日1回クリックしていただけると、10ポイントUP♪
●blogランキングへ●


にほんブログ村 花ブログ 季節の花へにほんブログ村

****************************************************************************************




コメント (9)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

●各国のお庭をぶらぶら。<浜名湖ガーデンパーク3>

2012年05月20日 | 番外編<植物>

花の美術館のあとは、1kmほどの道をのんびり歩きました。
花博(2004年)のときに出展された各国の庭園です。

▲イタリア

▼タイ






▼中国







▼あれ、これはどこやったっけ。



▼ケニア。垣根がカッコイイ。





▼アメリカ(っていうより、メキシコっぽいね)









▼ネパール。
それぞれ、少し寂れた感じで、木々も根付いており、
こういう感じが好きだなぁ。







▼船で運河を進んだので、水辺の植物もゆっくり見ることができました。








園芸店にならぶ木や植物だけでは、イメージがなかなか湧かないけど、
ここを歩くと、この木がいいなとか、どんなふうに組み合わせればいいなとか、
季節のイメージとか、
お庭づくりに参考になりそうです。

木々が茂っているので、ウォーキングにもいいし、
植物観察お散歩も。
近くに住んでいる方がうらやましい。

わりと近くには、「はままつフラワーパーク」(こちらは入園料800円です)もありますから、
植物好きの方にはよい場所です。

まだ写真ありますので、続きます。




****************************************************************************************


↑<シッポ応援団>先々代の白プー、先代のシルバープー、現役の茶プー。

ブログランキング ガーデニング部門に参加しています。
1日1回クリックしていただけると、10ポイントUP♪
●blogランキングへ●


にほんブログ村 花ブログ 季節の花へにほんブログ村

****************************************************************************************

コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

●花の庭。くらくら。<浜名湖ガーデンパーク2>

2012年05月19日 | 番外編<植物>

浜名湖ガーデンパークの花の美術館です。
花博のときは、「モネの庭」と呼ばれていた場所。

今は百花繚乱。
「わたしミテ!」「アタシも!」と
満開の花たちが(それぞれに)はなしかけます。

写真で見ると、
それほどでもないのですが、
現場(?)に立つと、
たくさんのお花から
ものすごい熱気(?)が伝わってきて、
くらくらしてしまいます。


▼ここは、雰囲気をこわさないように植物にラベルが付けられていません。
担当者にお聞きくださいということでした。
薔薇も、カメラマンもたくさん咲いていました。

ほとんどの名前がわからないので、
ただただながめるだけ。
ぽか~んと。

薔薇、クレマチス、ジギタリスなどなど。
色の組み合わせなど、きっと学ぶことは多いのでしょうね。




















▼渋い色。多分、ダイアンサス?



▼はじめて実物と対面。
【セリンセ・マヨル】ムラサキ科の1年草
ふるさとは、南ヨーロッパ。



▼葉が斑入りでした。アザミの種類かな。



▼クレマチス。



▼うちにもあるね。うちのと違って伸びやかです。
【ペルシカリア・レッドドラゴン】タデ科の多年草



これも。
【ペンステモン・ハスカーレッド】ゴマノハグサ科の多年草



▼斑入りのミツバ?
【斑入岩三つ葉】(フイリイワミツバ)セリ科の多年草
ふるさとは、北ヨーロッパからシベリア。かなり丈夫で繁殖力旺盛。
エゴポディウム・ポダグラリア・バリエガータ
北海道外来種データベース(北海道ブルーリスト)に入っています。



【オルレア】セリ科 1年草あつかい




【エキウム・ピンクファウンテン】ムラサキ科の多年草
高さ1mぐらいあります。ダイナミック~。







詳しくは、コチラ→浜名湖ガーデンパーク「今週の花のみごろ」


さて、この花の美術館のお庭は、犬禁止だったので
大急ぎで見て、
外で待っていたモネと合流。
このケヤキベンチでソフトクリーム休憩して、次へ。
くらくらしたあとは、落ち着いた緑を見ることができました。





****************************************************************************************


↑<シッポ応援団>先々代の白プー、先代のシルバープー、現役の茶プー。

ブログランキング ガーデニング部門に参加しています。
1日1回クリックしていただけると、10ポイントUP♪
●blogランキングへ●


にほんブログ村 花ブログ 季節の花へにほんブログ村

****************************************************************************************





コメント (11)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

●浜名湖ガーデンパークで緑あそび。

2012年05月18日 | モネ

両親やワン・モネと京都~浜松へ。
浜松は、父の転勤で私も10年以上居たなつかしい場所です。
昔住んでいた場所や、中田島砂丘など、父からリクエストのあったところをぐるぐる回りました。

浜松城のそばにも居たので、チラッと行ってみたら、
あれっ、こんなにコンパクトだった?
そういう思いを何度かしました。

昔話はおいといて、ぐるっと浜名湖を一周したなかで、
両親の希望ではなく、
そうっと自分の希望をまぎれこませた「浜名湖ガーデンパーク」→公式HP
8年前の花博の跡地です。

なんと、今は広大な公園に入るのも駐車場も無料。太っ腹ですねぇ。
それに、犬連れOKなのです(入れない場所はあり、モネの庭でモネを撮ろうとしていたけど、ダメでした)。


広大な敷地にモネの庭(花の美術館)や花博の海外出展庭園である国際庭園などがあります。
開催後8年たっているとかで、緑も根付いて落ち着いていました。

お庭づくり、木やお花えらびに参考になる、
ガーデナー向きの公園ですね。
一人なら、きっと一日中、緑と遊んでいただろうなぁ。


▲▼展望タワーから見た園内。
船に乗って、いちばん奥にある花の美術館へ行き、
ゆっくり1kmを歩いて戻りました。
タワーからは、浜名湖が360℃見渡せます。



▼向こうに見えるのは浜名湖。






▼犬のモネは、お利口さんでした。
車の中ではヒザの上ですやすや眠り、サービスエリアで少し休憩し、
宿でもそそうをせず、ときどき広い場所に行くと喜びました。

あ、見つけた!(モミジバフウの実)

がりがり。

ごりごり。


ああ、おもしろい。



▼今回はあまり写真撮る余裕がなかったのですが、
このガーデンパークでは自然にシャッターが落ちました。



ね、モアイさん。


咲き誇るお花写真は、またの機会に。(写真未整理のため)

****************************************************************************************


↑<シッポ応援団>先々代の白プー、先代のシルバープー、現役の茶プー。

ブログランキング ガーデニング部門に参加しています。
1日1回クリックしていただけると、10ポイントUP♪
●blogランキングへ●


にほんブログ村 花ブログ 季節の花へにほんブログ村

****************************************************************************************



コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2008年4月8日設置

カレンダー

2012年5月
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

プロフィール

プロフィール画像
自己紹介
ブログを始めたのは糖尿病で目が不自由な愛犬「ルナ」がキッカケ。ハンドルネームは同じく「るな」です。趣味は苔玉づくり。つくりすぎて家の外も中も苔玉ごろごろ。植物名を覚えるのがもっかの目標です。
  • RSS2.0

アクセス状況

アクセスアクセス
閲覧 493 PV DOWN!
訪問者 250 IP DOWN!
トータルトータル
閲覧 6,917,330 PV 
訪問者 1,846,734 IP 
ランキングランキング
日別 5,618 DOWN!
週別 5,587 DOWN!

フィードメーター - ●苔玉ごろごろ、だから苔想●●【道草めも】