●苔玉ごろごろ、だから苔想●●【道草めも】

~苔玉【Moss ball】という、緑の地球。野想系~

●おいしい九州。その1

2009年01月07日 | 番外編<その他>
毎年お正月はオット実家、福岡へ。
もちろん義母に会うのが目的ですが
ちょこっとおまけに
見たことのない場所に行きたい
おいしいもの食べたい
との思いも。

新大阪。
1月2日なのでそんなに混んではいませんでした。




▼ちょうどお昼前なので、お気に入りの駅弁を確保。
わたしは、いつもの「日本の味博覧」

これ、なんど食べても感動するおいしさです。
今まで食べた駅弁の中では(といっても数が知れてますが)ダントツ。
とくに炊き合わせの味付けは、う~ん絶品(ホントです)。
薄味で、それぞれの食品の味が活かされています。

手に入る所では、いつもこれに決まり(多分、一生)。
熱燗じゃなくてビールだったのが、少々ザンネン。

おせちの煮物もこれぐらいおいしくつくりたい。

オットは、「あなご三昧」を選んでました。← わたしはこういうの苦手ですが、おいしかったそうです。
どちらも千円也。





新大阪から博多まで、窓の外はあまり見るものもなく



ルナのお供もないので、気が緩んでふたりでぐっすり。すぐに博多着。
ここで在来線に乗り換え。
ホームの上のラーメン屋さん。←ここのは結構おいしい。ルナがいると普通のお店には入れないので
よく利用しました。



▼電車を待っている間に次々に見えるJR九州の電車。
いつも思うのですが、JR九州の電車って、デザインのセンスすごくいいなぁ。










▼博多駅から1時間ほどでオット実家着。義母にあいさつしたあと、義父の眠るお寺にお参り。
 そして、氏神さんへ初詣。
 ここは、帰省するとルナと毎日散歩していた神社。
 あのときは目が見えないルナと行くのに時間がかかったのに
 あっけないほどすぐに着きました。

「日吉神社」通称、山王(さんのん)さん。
山王宮総本社は滋賀県の日吉大社。←お蕎麦がおいしいところです。
境内に猿の石像があるのは、
古来、猿は神様のお使いとして崇敬されてきたため、
農業の守護神として、また安産の神、交通安全の神として
まつられているとのことです。

オットが子どもの頃、よく遊んだ神社です。







いつものように、お猿さんをクスッとしながら見たあと






▼大きな楠の木の横にある桜の若木の根元に
ほんの少しルナのお骨を埋めました。次に来たときはどれくらい大きくなっているでしょうか。



そして夜は、義妹の家へ。
ピカピカのブリ1本を甥っ子がさばいてくれて(横で口だけ出してました)
みんなで盛大にブリのお刺身と鉄板焼きを食べました。
かくして、九州1日目大満腹。

この日は、青空。つんつんと冬芽がのびていました。
【灯台躑躅】(ドウダンツツジ)ツツジ科の落葉広葉樹




九州 食いしん坊 帰省写真、まだまだ続きます。



「人気ブログランキング」ガーデニング部門に
参加しています。クリックで応援お願いしま~す。


●人気blogランキングへ●




コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2008年4月8日設置

カレンダー

2009年1月
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

プロフィール

プロフィール画像
自己紹介
ブログを始めたのは糖尿病で目が不自由な愛犬「ルナ」がキッカケ。ハンドルネームは同じく「るな」です。趣味は苔玉づくり。つくりすぎて家の外も中も苔玉ごろごろ。植物名を覚えるのがもっかの目標です。
  • RSS2.0

アクセス状況

アクセスアクセス
閲覧 578 PV DOWN!
訪問者 282 IP DOWN!
トータルトータル
閲覧 6,966,849 PV 
訪問者 1,871,144 IP 
ランキングランキング
日別 3,849 DOWN!
週別 4,074 UP!

フィードメーター - ●苔玉ごろごろ、だから苔想●●【道草めも】