●苔玉ごろごろ、だから苔想●●【道草めも】

~苔玉【Moss ball】という、緑の地球。野想系~

●魔法の鉢と山野草展その3。

2009年10月22日 | 番外編<植物>
華やかなな薔薇のあとは、また山野草展に戻ります。
▲野洲花石菖と赤花大文字草

▼シモバシラ(シソ科)




▼前の3つは指先にのるほどの豆盆栽。
奥は、ギボウシ、トワダアシ、チャセンシダ
前は、左からダイモンジソウ、タデ、ダイモンジソウ


▼ダイモンジソウ


▼イワナンテン(ツツジ科)




▼ウズタデ(タデ科)


▼キジガタシダ(シダ科)


▼風車草(カヤツリグサ科)


▼ダイモンジソウと斑入りスミレ



▼リンドウとソビとイトススキ


▼マユハケオモト。鉢とにあって小さなオブジェのようでした。



▼大作の寄せ植えもたくさんありました。
大実ツリバナ、イソギク、ミヤマノコンギクほか


▼ササバリンドウ、フジバカマ、ヤハズススキ




▼アメリカヅタ



岩のような鉢がたくさんありました。
この山野草展でみたかったのは、この鉢。

大野月子さんが考案した、新聞紙とセメントで造る「魔法の鉢」です。
出品されている枚方山野草会のお一人なのでたくさんありました。

実物をたくさん見て、やっぱりいいな、造りたいなと。
本を出されたときにすぐに買ってながめているのですが、
まだ造ったことがありません。

費用もかからず、好きな形に造ることができ、山野草の育ちもとてもよいそうです。

枚方山野草展 その1
枚方山野草展 その2

こんなふうに造ります→魔法の鉢を作ろう

書籍「大野月子の魔法の鉢づくり」は絶版になっているようです。



「人気ブログランキング」ガーデニング部門に
参加しています。クリックで応援お願いしま~す。


●人気blogランキングへ●





コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2008年4月8日設置

カレンダー

2009年10月
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

プロフィール

プロフィール画像
自己紹介
ブログを始めたのは糖尿病で目が不自由な愛犬「ルナ」がキッカケ。ハンドルネームは同じく「るな」です。趣味は苔玉づくり。つくりすぎて家の外も中も苔玉ごろごろ。植物名を覚えるのがもっかの目標です。
  • RSS2.0

アクセス状況

アクセスアクセス
閲覧 493 PV DOWN!
訪問者 250 IP DOWN!
トータルトータル
閲覧 6,917,330 PV 
訪問者 1,846,734 IP 
ランキングランキング
日別 5,618 DOWN!
週別 5,587 DOWN!

フィードメーター - ●苔玉ごろごろ、だから苔想●●【道草めも】