●苔玉ごろごろ、だから苔想●●【道草めも】

~苔玉【Moss ball】という、緑の地球。野想系~

●ほんまは山で逢いたいね。山野草展その2。

2009年10月20日 | 番外編<植物>
枚方の山野草展つづきです。出品されているのは「枚方山野草会」

この秋は山で自然の植物ながめておらず、心飢えています。
こうやって小さな世界のなかで咲く山野草をみて、心やすらぎました。
ねがわくば、自然の姿で逢いたい。


▲トワダアシとコウズウメバチソウ

▼ツルリンドウ。まだ蕾でした。こんなふうに植えると風情あるなぁ。


▼ベチチガヤとウメバチソウ


▼もう紅葉ですね。ハゼノキ


▼紅きれい。アメリカツタ。ヘンリーヅタとよく似ています。


▼中国ツタ


▼ジュズサンゴ。人気あるんですね。何鉢か出品されてました。
実の紅がいい感じ。


▼これは愛らしかった。細葉タムラ草


▼イワシャジン(キキョウ科)さまざまな色がありました。


▼神津梅鉢草


▼ツメレンゲ(ベンケイソウ科)


▼ダイモンジソウ 苔むして、いいなぁ。右のも大文字草。


▼コハクジョウロウホトトギス(ユリ科)
こんなあでやかなホトトギスもあるんですねぇ。


▼ツキヌキホトトギス(ユリ科)




▼ホトトギス 品種名なし




▼これも品種名が記されていなかった。繊細。


▼相当年季が入っているとお見受けしました。
姫クリハラン(ウラボシ科)


▼あ~、これもいいなぁ。フユノハナワラビ(ハナヤスリ科)


▼ジンジソウ(ユキノシタ科)
「人字草」お花の形が「人」という字に似てるからだとか。
う~ん、人に見えるかなと、くっついて観察。どうでしょう。






▼清楚。屋久島ダイモンジソウ


▼アリマウマノスズグサ(ウマノスズクサ科)




▼ヒメタデ(タデ科)


▼ソビとダイモンジソウ(ユキノシタ科)



ああキリがないので今日はこれくらいにしよう。
(まだたっぷりあります)

山野草展が開かれた枚方市の市民の森。
ここにある池は「鏡伝池(きょうでんいけ)」


かつてはもっと大きな池であり、月の名所であったそうです。
平安の時代、この地で池に映る月をながめたのですね。

 くもらじな真澄の鏡影そうる楠葉の宮のはるの夜の月
      続古今和歌集の巻第十八雑歌中に収められている藤原実経の歌



「人気ブログランキング」ガーデニング部門に
参加しています。クリックで応援お願いしま~す。


●人気blogランキングへ●









コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ●ゆったりハーブティー&山野... | トップ | ●ややアンニュイ、秋薔薇。 »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
山野草展 (みのこ)
2009-10-20 17:00:12
山野草展豪華版ですね。
アメリカツタ落ち着いた紅色が美しいですね。
細葉タムラソウ薄紫が美しく姿が好いですね。
イワシャジン昨日は白色今日は薄紫可憐ですね。

鏡伝池歴史が古いのですね、ほんのひと時
平安時代に想いを馳せました。
東京にいては味あえない雰囲気でした。
返信する
Unknown (おばちゃん)
2009-10-20 19:47:01
アリマウマノスズクサって 
めっちゃ面白い花ですね・・・
返信する
あぁ。 (よの字)
2009-10-20 22:22:18
いいですねぇ。
こんなに綺麗な花が咲くとは・・・

山に登る機会もない私には、山野草展として
街中にいながら見ることが出気るのはありがたい限りですが、
るなさんにとっては、やはり自然の姿で
会いたいお気持ちがあるのでしょうねぇ。

それにしても山野草、奥ゆかしいたたずまいです。
返信する
ワレモコウ (自然を尋ねる人)
2009-10-20 22:25:03
山野草で思い出しました。
私が草刈りをしていた砂留に
昨年までは見なかったこげ茶色の花?実?がたくさん見つかりました。
どうせ誰かが持っていくのだろうから刈り取ろうとしましたがやはりのに咲け山野草、
刈り取らず残しています。
返信する
Unknown (そらまめ)
2009-10-20 23:57:02
山野草展の写真、たくさんたくさん、うれしいです~。
ツルリンドウ、素敵ですね。
以前もっていたけど、夏を越せずに枯らしてしまいました。
また機会があったら育てたいなー。
中国ヅタは初めて見ました。
我が家のヘンリーヅタくんと似てます。
どれも愛情込めて育てておられますねー。
返信する
Unknown (よりりん)
2009-10-21 22:06:13
山野草展いいですねぇ~!!
秋は多いのかしら?
奈良でも開かれていたのですが、残念ながらいけなかった・・・涙。
山野草、欲しいな~!!
でも、大文字草すら枯らしてしまった私なので、とても育てられそうにない・・・トホホ。
返信する

コメントを投稿

番外編<植物>」カテゴリの最新記事

2008年4月8日設置

カレンダー

2024年7月
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31

プロフィール

プロフィール画像
自己紹介
ブログを始めたのは糖尿病で目が不自由な愛犬「ルナ」がキッカケ。ハンドルネームは同じく「るな」です。趣味は苔玉づくり。つくりすぎて家の外も中も苔玉ごろごろ。植物名を覚えるのがもっかの目標です。
  • RSS2.0

アクセス状況

アクセスアクセス
閲覧 493 PV DOWN!
訪問者 250 IP DOWN!
トータルトータル
閲覧 6,917,330 PV 
訪問者 1,846,734 IP 
ランキングランキング
日別 5,618 DOWN!
週別 5,587 DOWN!

フィードメーター - ●苔玉ごろごろ、だから苔想●●【道草めも】