●苔玉ごろごろ、だから苔想●●【道草めも】

~苔玉【Moss ball】という、緑の地球。野想系~

●秋の花々。

2009年10月08日 | 番外編<植物>

ご近所散歩です。

▲【紫苑】(シオン)キク科の多年草

背高ノッポのシオンです。お世話している緑地帯に何本か。
今年は雨不足でちょっと辛そう。傾いて咲いていました。
いかにも秋の花。


▼彼岸花の後に咲いているゴージャスなお花。
ネリネでしょうか。
あの圧倒的な存在感のあと。カタチは、そっくりですが、
これは園芸花。

【ネリネ】ヒガンバナ科の球根性多年草
別名、ダイヤモンドリリー。
ふるさとは、南アフリカ。




▼【藤袴】(フジバカマ)キク科の多年草。秋の七草の一つ。
いいですね。たくさん咲いていました。
うちのは、ベランダで鉢植えしていたので、水不足で枯れました。
やっぱりこれは地植えが似合うお花。






▼【萩】(ハギ)マメ科の落葉低木
お花が大きくてやや派手です。園芸種かな。





▼【ルドベキア・タカオ】キク科の多年草
暑い暑い夏中咲いていて、今はこんなふうに真ん中が盛り上がって秋の顔。



▼【アメジストセージ】シソ科の多年草
メキシカン・ブッシュセージ、サルビア・レウカンサなど名前がたくさんあって
いつもわかなくなります。
ふるさとは、メキシコ。

これからもっとモリモリ咲きます。
ゴージャスな背高ノッポさん。



▼【背高泡立草】(セイタカアワダチソウ) キク科の多年草
刈られて刈られて、背低泡立草です。
これぐらいの蕾のとき、手折って葉を落としてススキと活けたら
ほんまに秋らしい。
憎まれっ子なのですが、好きな親しいお花です。








▼西洋朝顔は秋がお好き。
「空色朝顔(そらいろあさがお)」という呼び方が好きです。
ヘブンリー・ブルーという名前も。

ヒルガオ科の1年草(あれ、宿根するかと思っていました)
大きく力強いお花です。あれ、朝じゃなくても咲いてる。





咲いた後。こんなふうに口すぼめて、そしてピンク色。




▼オシロイバナ。淡いレモン色です。
この色もいいなぁ~と、種を探して手の中に。



歩いても歩いても秋。
まだ、冷たい空気もなく、少し汗ばみながらぶらぶら。

昨夜は、強風が吹き荒れ、寝室は窓がいっぱいあるのに雨戸がなく
窓がギシギシきしむ音に眠れませんでした。
写真を撮った花たちも、風が痛かったでしょう。

まだ日本列島縦断中です。被害が少ないように願うばかり。



「人気ブログランキング」ガーデニング部門に
参加しています。クリックで応援お願いしま~す。


●人気blogランキングへ●







コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2008年4月8日設置

カレンダー

2009年10月
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

プロフィール

プロフィール画像
自己紹介
ブログを始めたのは糖尿病で目が不自由な愛犬「ルナ」がキッカケ。ハンドルネームは同じく「るな」です。趣味は苔玉づくり。つくりすぎて家の外も中も苔玉ごろごろ。植物名を覚えるのがもっかの目標です。
  • RSS2.0

アクセス状況

アクセスアクセス
閲覧 207 PV DOWN!
訪問者 151 IP DOWN!
トータルトータル
閲覧 6,958,659 PV 
訪問者 1,867,457 IP 
ランキングランキング
日別 6,682 DOWN!
週別 4,433 UP!

フィードメーター - ●苔玉ごろごろ、だから苔想●●【道草めも】