機種変更(マジで)

メインPCがイカれたついでに携帯もイカれてしまいましたので、昨日は機種変更に行ってきました。思えば、三年前の機種変更以来、しぶとく使い続けてきた携帯端末、よく酷使に耐えてくれました。何しろ、辺り構わず写真を撮るだけなら良いのですが、GPS機能を買われて高速徘徊の友となっておりました。何回かウェアを絞るくらい汗をかくCABEZÓNのお供をしたのですから、さぞかし汗やら雨やら入り込んだことでしょう。修理に出したのですが、心臓部分を丸ごと交換する必要があり、金額を考えると機種変更をした方が長い目で安く上がりそうでした。


バンドメンバーの数人がiPhoneに移行する中、自分自身も移行について真剣に考えました。CABEZÓNquicoさんka-tan?ゆうこちゃん?と同じくPDAを愛用してきた人間、当然その機能に目を奪われていました。Palmが国内で下火になっていく様子を、悲しげに見続けてきた人々にとって、iPhoneは、まさに救世主のような存在でしょう。私自身、3年前であれば、迷わず選んでいたと思います。


ところが、皆さんが読んでいるこのブログの存在です。以前の携帯端末も写真の質が良かったので、写真ばかり幅をきかせるブログとして育ちましたw。今や、写真無くしては記事を書けない状態です。最近の携帯カメラの、画素数をとにかく増やすという方向には、100%納得がいっているわけでもありませんが、画素数が高い方が細かい描写を得ることが出来ます。そして、センサーの違いは、さらに大きかったのです。


以前使っていた機種は、CMOSセンサーを搭載していました。開発に関わった人から聞いて、センサーの質がかなりハイグレードだったのは知っていたのですが、いかんせん発色がくすんでしまったり、暗いところでの撮影に向かない(真っ黒)という性質がありました。実は、このブログに掲載した写真は、そのままではあまりにもぱっとしないので、ほとんど色をいじっています(笑)。一方、旧来のCCDセンサーは、消費電力の大きさ等、携帯に搭載するにはあまり嬉しくない性格を持ちますが、暖かみのある発色で、絵作りで言えばCABEZÓNの好みでした。そして、その写りを体験してみたかったというのが正直な気持ちでもあったのです。



という訳で、表題写真の機種に変更したわけです。今年の夏モデルが全機種防水仕様だったというのも拍車をかけました。これであれば、高速徘徊の友も問題無かろうかと。使用感ですが、タッチパネルの効果もあり、操作がかなり楽です。タッチパネルだけで全ての操作は厳しそうですが、是非ともこの部分に関しては追求して欲しいと思います。絵作りに関しては、改めてお伝えしますね。また、Wi-Fiも接続に苦労しましたが、なかなか快適です。パケット料を気にする人には福音ですね。さらに、CCDの強み、暗いところでの撮影です。PC復活のために労力を使い切ってしまったので、昨晩の盆踊りでは試せませんでしたが・・・



真っ暗闇で、LEDフラッシュを使って撮ってみました。これくらいしっかりと写真になるのなら、スクープもこれから期待できそうですね(笑)。ちなみにこの機種、デザインの関係で(ダサイとはっきり言っておく)メチャクチャ安売りされていますが、実は全部入りと言っていいほど高機能です。AUをお使いの方は、店頭で見つけたら思い切って変えてみても良いかもしれません(笑)。この機種に関しては、もう少しいろんなシーンで撮影してお伝えしたいと思います。夜景とか期待できそう・・・。


Editor カペラたまのり


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 御礼 贈り物 »
 
コメント
 
コメントはありません。
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。