らんらんしましょ~心が楽になるために。

スピリチュアルセラピスト。チャネリング、タロット占い教室をしています。人の心に触れるたびに生きている意味を感じます。

夫婦の温度差

2015-12-27 18:45:09 | 幸せ体質になるために

まぁ・・・男女差はある

 

そして・・・基本には人間差がある。

 

だから・・仕方ないと思う。

 

相性のいい人を探すってとっても大変。

 

そして・・・この季節、やっぱりちょっとしたすれ違いも発覚する・・・・

 

 

 

年末であり、日曜日でもある今日は結構スーパーでご主人が一緒に買い物に来る。

 

大量の荷物を運ぶための人材でもあるから

 

で、時折みる

「ほしいものを選ぶ時」と

「互いのペースが違うと言うとき」に出くわす。

 

御主人が久しぶりにスーパーに来るせいか・・あちこち見たがる。

それを見ていた奥さんが

「何してるの」と言う・・・

あ~~それじゃ~かわいそうだわ・・・

と思う。

 

確かに・・・何をしているんだろう・・と思うだろう。

でも、御主人はたまにスーパーに来ているのだから見たいと思う。

 

 

そしてレジ前で待っているときに神経質な御主人なら

「ここのレジはなってない」とか

「(商品の箱が)変形してるから変えてくる」とか、

「回りがうるさい」とか・・・

 

むっちゃ疲れることを平気で言い始める人がいる。

(さっさと○婚しましょうね、神経磨り減るし、老後ろくなめに合わないから)

 

レジを通って・・・買い物を袋に詰め替えるときの・・・また小さいもめごと。

 

御主人がなまじっか手伝うと奥さんがイラつく。

袋に入れたい順番が男性とは違うし、平にしたいのに、わからない人もいるし・・・

「それはそうじゃなくて・・・」とご主人を怒る。

・・・って普段来ていないからわからないと思うけれど・・・とふるらんは御主人に同情する

 

で、そんな会話が回りで2・3組・・・

御主人はきっと思うだろう・・・

「文句があるなら一人で来たらいいのに」と。

 

男性は小さくなる場所、スーパー

 

・・・とまた神経質な御主人なら

「お前の入れ方はなってない」と回りの人がいるのに怒る人も見てきた・・・

 

でね~

いろいろ思いはあると思うけれどできれば手伝ってくれたご主人に

「疲れているのに手伝ってくれてありがとう。助かるわ」ぐらい言いましょうね~

 

○婚は・・・スーパーを出てから考えましょう。

 

そしてまた見たことのある風景が

 

奥さんが

「疲れたね」と言ったら、ご主人が

「なに俺と来たら疲れたのか」と言った人を見たことがある。

 

・・・・・・・・・・・・・・なんだこのご主人・・・と思った。(神経質で○安症の人に多い発言。こういう人は大きなことをしでかして失敗するタイプ)

 

 

 心の底で

「奥さん~早く別れたほうがいいよ・・・」と祈った

 

 

ちなみに本当に○いなら一緒に来ないし、いつも威張っているご主人なら絶対来ないと思うわ。

 

で、ほかにはご夫婦で「どちらの方?」と思うような凄い態度の方もおられるますが・・・

 

 

いいじゃん、好きにしたらと思うし

 

とりあえず、ことを済ませ、家に帰り・・・

ご飯支度や掃除があるし

 

 

目的は

「自分の思った通りに相手に命令する」ではない。

 

「仲良く、楽しく、そしてスムーズにことを終わらせ、気持ちよく生活したい」ということなのだ

 

 

今日は鏡餅と玄関のしめ縄を買ってきて、高い場所に置いてある。

掃除が終了次第、お飾り・・の準備。

 

どんなに遅くても28日の夜には飾りたい

 

詳しくは・・・いろいろあるけれど・・たしかなんかあるんですよね?

 

 

で、今夜は換気扇のお掃除が待っております

 

明日は・・・お仏壇のお掃除を。

 

あ、その前に歯科へ行き、歯の掃除を

 

 

30日の夜には・・・お仏壇のお正月のお花を買ってこよ~~っと

 

 



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。