らんらんしましょ~心が楽になるために。

スピリチュアルセラピスト。チャネリング、タロット占い教室をしています。人の心に触れるたびに生きている意味を感じます。

前世の自分を“今”している?

2023-04-15 13:16:41 | 幸せ体質になるために

急に来ましたね

食べられるのに、食べるのを辞めてしまうのです。

特にお肉類。

元々豚肉などは食べなかったのですが、

大好きな鶏肉もいざ食べる、という時に箸が止まるようになりました。

 

最初は

「食べなきゃダメじゃない」と思って“頑張り”を見せていましたが、

それをしているうちに

「自分に素直になってみたら?」と思うようになり、

“今”食べたくないものは食べなくてもいい、と思う思考に変えました。

 

するとですね。

豆類、つまり豆腐や湯葉ばかり食べていましてね。

友達やお寺の人にお話をすると

「まるで精進料理みたいね」と言われ、

ハッとしたのです。

私、前世の繰り返しをしているわ、と。

 

ヒプノセラピーや、

たま~普通に歩いているときや、

人と話していて、急に自分の過去世が出てくることがありましてね、

 

前世の自分が辛かった年齢など覚えているのです。

人との関わり、

出家の道を選んだ理由、

修行の内容、

お寺での出来事、

そしてお寺を出た理由、

その後の自分の修行と出会った人たちとの会話・・

 

修行は壮絶だったので、

そのため、忍耐強いのだと思います

(現代にはマッチしない思考ですね)

 

 

お釈迦様の時代は午前と午後、托鉢に行き、

何も頂けなければその日は食事無し、という時代でした。

 

つまり、食べなくても大丈夫の修行までしているのです。

 

若い時はその反動でよく食べすぎている子だったので、太っていました

 

今の年齢に近づいてきて

年齢相応の量になりましたが、

3月から食べなくても大丈夫、みたいになりまして。

でもそれなら本当に倒れてしまうわ、と思い、とりあえず、精進料理ぐらいに食べています。

 

もちろん本気の山を走る修行者ではないので、食品に含まれる肉類はそのまま食べていますが、あえてお肉は買ってきていません。

 

その状態でこの体に起きていることがありましてね。

人の気配と通称“匂い”がはっきりわかるようになりました。

 

山に入る修行者の人はですね。

肉類を絶つのです。

何故かと言いますと、

肉の匂いが体から出るので、

熊や動物に襲われるのです。

 

必ず風下に立つ、ということなども。

 

 

昨日もお寺の人とお話をしていましてね。

そのお話をすると、

「普通ならその食事は耐えられないけれど、よく大丈夫だね」と言われましたが、

自分が生きてきて、

自然に食が少なくなってきて、

その先に自然に肉を絶ち、普通にしているのでちゃんと解釈、咀嚼をしているから消化できていると思いました。

 

マネはしないでくださいね。

たぶん、野菜や豆類だけで生活なんで無理ですから。

まして女の子なんて生理が止まると思います。

男性ならお腹がすいてふらつくと思います。

 

食事量が減ったので、とりあえず、定期検査で血液や内臓系の検査も受け

あれこれ調べましたが、

何の問題もなし。

 

 

 

そのような生活をしていて、

やっと最近、

鶏肉を少し解禁、

豚肉は薄っすら・・という“行動制限?解除”が出てきました。

 

それで昨日、久しぶりに豚肉をちょこっと食べると、

美味し~~~いにはならなくて

「肉ってこんな味だったのね」の気持ち。

 

不思議な感覚です。

 

匂いについて、少しずつ分かったのが、

いや、思い出してきたことがありまして、今、それを整理しているところです。

 

 

今日は大阪は雨。

雨音がとても美しく聞こえ、

心が落ち着いた優しい朝を迎えました。

 

 

いろんな“モノ”が綺麗に洗われて、

空気も吸いやすくなったわ、と思います。

 

雨ってありがたいですね



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。