今月もK子さんとの秋山さんランチ。
山のほうは森林が綺麗。
今日も美味しいものが食べれると楽しみです。
まずは一品目
たけのことわかめ、かぶら、蛸、菜の花...春の一品。
たこはめっちゃ柔らかいし、筍も美味しい、優しいお味でとっても美味しいです。
2品目は
筍の真丈
菊芋も入っています。
お出汁がめっちゃ美味しい!!真丈もプリプリほわほわでめっちゃ美味しいです。
次はお造り
竹を使った器で見た目も楽しい。
内容は....チヌ、スズキ、明石の鯛、ひらめ。
どれも美味しい!!
美味しいしか言ってないけど....本当に美味しい!!
小皿のほうは、チヌのカマをほぐして和えたものと、ひうおとはこべらの和えたん。
次は蛍烏賊
蛍烏賊は身厚で大きいし、筍のひめかわと一緒にいためてあって美味しい!!
木の芽がいい香り。春って感じだね~。
酒盗がこくを出しててお酒にもよく合います...日本酒のみた~い。
で、ニシ貝の肝を使ったドレッシング
美味しい~!!マスタードのプチプチがいい食感です。
う~ん、どれも美味し~!!!
まだまだ続きますよ~
ゴマ豆腐が入った一品
これも筍が入っています。
今日は筍祭りだね。
筍美味しいなぁ~....う~ん、幸せ。
最後は筍の木の芽田楽
木の芽味噌が沢山筍に入っています。
よく焼いていただきました・
木の芽味噌、めっちゃうま~!!筍も柔らかくて美味しい。
お吸い物??ご飯もおかわりしたし、汁物もあり満足満腹
いつも本当に美味しいものばかり....ランチは予約が取れにくいのでまたお客さんが増えると行きにくいなあ…
ま、頑張って電話しないと予約も取れませんが....
最後はデザート。
桜餅です!!
桜の葉っぱがいい香り最後の最後まで期待をギリませんね~。
ご馳走様でした。
美味しかった~!!
最新の画像[もっと見る]