ぶな太の四季折々

身近な四季の花をカメラで追って

庭のオトギリソウ(弟切草)

2012年07月04日 | 日記


庭のオトギリソウ(弟切草)が咲きはじめ、小さな黄色い
花にたくさんの雄しべがついています。
先日アップしたビョウヤナギ(未央柳)はオトギリソウ科の
木本ですが、この野草は小さいながらもオトギリソウ科の
本家です。

花の写真を撮るようになって10年余りになりますが、
オトギリソウとの出会いは忘れられません。
オトギリソウは昔から薬草として大切にされてきましたが、
その秘薬のことを人に漏らした弟を、兄が怒って切ったという
伝説からこの名がついたといわれます。

花には変わった名前の由来がありますが、弟切草ほど
インパクトのある名前の由来は数少ないです。
午後になると花が萎むので、午後山野を歩いてオトギリソウに
気づきにくいです。

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 庭のキキョウ(桔梗) | トップ | 公園の八重クチナシ »
最新の画像もっと見る

日記」カテゴリの最新記事