ぶな太の四季折々

身近な四季の花をカメラで追って

ミヤマカイドウとハナカイドウ

2014年04月10日 | 日記
庭にミヤマキドウ(深山海棠)が咲きました。
昨日大半がつぼみが淡紅色でしたが、今朝見たら7、8割の
つぼみが白くなり花が開きました。
美しい淡紅色のつぼみのあまりにも早い変化に驚いています。
ミヤマカイドウは秋に実が成るので盆栽の愛好者が多いようです。
別名はミカイドウ(実海棠)で深山海棠は流通名です。





お隣のハナカイドウ(花海棠)を長い間借景で見せてもらいましたが、
10年数年前に2世代住宅を新築されたとき切ってしまいました。
代わりに散歩コースの個人住宅に立派なハナカイドウを見つけました。
数日前はまだつぼみがついていました。
ハナカイドウもミヤマカイドウも咲き切った時より淡紅色の
つぼみがあった時が美しいです。
ハナカイドウという名前は実の成るミカイドウに対してつけられた
ものです。



追記:
満開のミヤマカイドウです。(4月12日アップ)

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 庭梅とヤマツツジの世代交代 | トップ | 春の追分市民の森を歩いて(続) »
最新の画像もっと見る

日記」カテゴリの最新記事