goo

新月の夜に

2012-10-16 | 食べること

先日、毎週取っている宅配からみかんが届きました。
今年初のみかん。
そのお味はというと、
酸っぱいかな、と思っていたのですが、それほどでもなく、
むしろ自然の甘味が程よくて美味しかったです♪


ところで、昨日は新月でしたね☆
新月の夜はプチ断食にしようと思って、玄米甘酒を購入。
私は玄米甘酒だけで過ごすつもりで、だんなちゃんの分だけ食事を作りました。
同じく宅配から届いた白菜が半玉あったので、
鶏と白菜の春雨スープを作ることに。
圧力鍋にかければ、たっぷりの白菜もくたくたとなって嵩が減り、
美味しくたくさん食べられます♪





だんなちゃんにスープをよそって、自分の分は玄米甘酒。
・・・と思っていたのですが、
だんなちゃんがあまりにもこのスープを美味しい美味しいと言ってくれて
「なにこれ?どうしたの??」とまで言うので(笑)
自分でも食べたくなってしまった。。。(汗)
ということで、プチ断食は急遽中止にして(笑)
ご飯をいただことにしました♪



私のは鶏ナシ。そして大好きなかぼちゃも♪


美味しいと喜んでもらえたのはありがたいのですが、
実際は何の手間もかからないメニューなので、複雑な心境。(笑)
圧力鍋に白菜と鶏肉と少量のお水を入れて、数分間圧力をかけるだけ。
鶏と白菜の旨みが出ているので、味付けはお塩のみ。
最後に茹でた春雨を加えて、刻んだネギをのせるだけ!
という簡単すぎるメニューです。
きっと白菜そのものが美味しかったんだろうなぁ。
宅配(大地を守る会)から届く野菜はどれも美味しいので、
凝った過程や余計な味付けをせず、素材を生かしたお料理を作りたくなるのです☆

新月のプチ断食にはなりませんでしたが、
スープと少しの根菜だけの、ヘルシー献立となりました。
まあ、これでも良しとしようかなぁと思います(笑)

goo | comment ( 0 ) | trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする