花の蔭はかる重さやしがらみの
( はなのかげはかるおもさやしがらみの )
キクモモの傍、白梅の木は、若い実をつけておりました
PCに取り込んでみたら
けっこうしがらみがくっついてました
弾けたばかりの外皮
おまけに虫らしきものものっかてます
実が熟するまで、まだ1ヶ月以上かかります
今日は木々の陰で見つけた花を
著莪の花:季語としては、夏の花に分類されてます
実は、私も、もう咲いている とは思ったんです
紫花菜(諸葛菜)
なんでも、諸葛孔明さんがこの花を軍用食として生育を薦めたとか
の噂ですが、根っこは大根のようではなく、ただの根っこだそうです
葉をおひたしにでもして食べたのでしょうか??
毎日のことに、句ができて、しかも写真とともにですからね。
“しゃがのはな”です
別名胡蝶の花とも名乗るそうです
花の歳時記では夏の花で掲載されていました
いつもより10日ほど、早く咲いた印象です
温暖化の影響かしら?
開花時期が、段々早まる傾向らしいです
何もかも受け売りです
姑が転んで怪我をしたりして、
バタバタしていたので、ちょっとしがらみに
絡まれてる感なんです
写真とも一期一会
この梅がつるっときれいな梅だったら
この575は、浮かびませんでしたもんね
この花は、もう咲いています。野山に沢山、群生しますね。ソレとは別物でしょうか?
年を重ねるほど、しがらみは増えて、住まいを変えても、追いかけられて、絡まれながら、適当にほどいたりしながら、生きませんなら。
そちらは、いかがですか?
ここしばらく、ヒーターのお守りしてます
被災地では雪も降ったとか
いつまでも、厳しいことでお気の毒です
今日は、お礼をしなくっちゃなんです、実は
シデサクラ、掲示板で尋ねようとしたら、私より、先に
同じ花を尋ねていらっしゃる方が居て
こんなこともあるんだ でした
今日はお天気のようです
しがらみだらけの我が身です 振り払いたいですね
いい写真が撮れていますね ピントもピンです
先日来より“シャガ”の名前が思い出せなくて
スッキリ~しました