かくす巣や働き蜂が暴きけり
かくすすやはたらきばちがあばきけり
今年もアシナガバチの巣が・・・ (スズメバチではないのが せめてもです)
既に 3個 粉砕しました
今は バズーカ砲みたいなスプレイが あるんです
効きますわよ
やたら蜂の姿が 増え きっと巣を作り始めたのだろうとは 思っておりました
蜂の動向を観察
上ばかり探していたら 植木鉢の棚の下の方に集まってくるんです
水遣りをしていて気づいたようなことです
蜂も暑くて 日陰を選んだのかな?
知人の家でも 低いところに 巣を作っていたとか
大雨にならない予感なのかしら
働き者の働き蜂、 その一途な活動も 結局 良くない結果となりにけり
ってことでした
575の写真の蜂は クマ蜂でした
上記は こちら我が家の話
これからは 故郷の話です
いつまで 続くのでしょう この異常な暑さ
my故郷の町より 5kmほど北にある町の気温が
日本の最高気温2位タイだったこともありました
そんな現象 ちょっと想像できません
私が 夏休みの自由観察をしていた小学生の頃は 暑くても31℃
そんな8月の初旬 近所のおじさんが 畦道で 倒れていた事故も発生
例の熱中症だったのです
実は 昨年も 亡くなられた人ありました
そうそう 朝顔
裏庭の朝顔 小さな花が 数輪しか 咲いてなくて???でした
先ほど 朝顔に必要な条件(特に気温)が 揃わないのだと言うブログ記事を見つけました
朝顔にとって 快適な 気温より相当暑いので 朝顔も咲けないとは
トホホの夏です
と言うことは 今年の彼岸花 ちゃんと その時期に 咲くかしら?
この調子では 地中の温度は そう容易く下がりそうにありませんが
田舎の広域水道は 長い長い距離を流れて実家に到着します
夕方になると 太陽熱の温水器を通ってきたのかと思うほど
熱くなっています
魚を 捌くのは、午前中水温が 低い間にしなければならぬほどです
俳句・短歌ランキング
写真俳句ランキング