ずっと、沖縄旅行記を書いていました。
旅行が7月の初めで、帰京後、
一回だけHIVのことをブログに書きましたが、
かれこれ、1か月半も旅行ネタづくしでした。
さすがに、旅行記の最後のほうは、
旅行から一か月もたってしまってしまい、
行動と、その時系列をひとつひとつ思い出すだけでも大変で、
そこから、事実確認や背景なんかを、ネットで調べたりして、
文章に仕立てるのは、とても大変でしたが、
ブログにアップするスピードが遅くなっても、
あとから読み返して、思い出になるようなエピソードなんかも
ちゃんと盛り込めたし、
とても楽しい1か月半でした。
一か月半の間にも、
ブログには書いていませんでしたが、
相方さんの友人たちと、桃狩りに行ったり、海ですごしたり、
花火大会で若い20代グループに混じったり、
お料理教室なんかにもいったり、
いろいろと楽しく過ごしておりましたが、
すったもんだの北京オリンピックも終わってしまい、
東京は、秋のように涼しい気候と長雨で、
季節が通り過ぎていくようで、さびしい毎日です。
が、しかし!
自分の部屋には、沖縄の食材が、まだまだ残っています。
ちょこちょこ食べながら、またブログでアップしていこうかな。
画像は、コストコ入間店で、ピザ。
コストコは、アメリカにある会員制のホールセールクラブ(卸売店)ですね。
簡素な店内に、コストをかけない陳列方法や、
まとめ売りすることによって安く売る仕組みになっていますよね。
1999年に福岡に上陸して以来、徐々に店舗数を広げています。
…そっかー、コストコが幕張にできたのが、2000年なので、
当時あったカルフールと幕張で外資系スーパー戦争みたいな話題も、
つい最近のことだと思っていたら、もう8年も前のことだったんですね。
卸売なので、業務向けの大容量の調味料や洗剤はもちろん、
消費者向けにも、まとめ売りされる野菜や缶詰の他にも、
生理用品の箱売り(たまらなくすごい量!)とか
電化製品やペットフード、調理器具などの雑貨や、靴下などの実用衣料、
バスケットボールのゴールなどのエクステリア(どうやってレジへ!)も。
普通に買ったら、使い切れない量なので、
家族や友人同士でやってきては、分け合ったりするそうです。
店の一角には、デリカテッセンや
インストアベーカリーのコーナーがあって、
寿司やサラダ、デザートなどが売られていますが、
見ての通り、ピザにしても何にしても、すべてパーティーサイズ。
画像に映っているクレラップが22cmなので、
どれほどの大きさか、想像できるかと思います。
アメリカでは、あんな大きなピザ、どーしてるんだろう?
少なくとも、日本のオーブンには、こんな大きなピザ入らない!
って言ったら、うちの相方さんは切ってから焼くのだとか。
自分も、4つに切って、冷凍しておいて、毎晩、ひとりピザ祭りです。
これで約1400円だったかな。
4割引の冷凍食品ピザ換算にしたら、安いかどうか。
一面チーズだらけのビジュアルにノックダウンして
チーズピザを買ってみましたが、チーズの良し悪しだとか別にして、
とろとろぐつぐつ溶けたチーズに生地が風味があっておいしいし、
ボリュームだけとっても、おいしいピザで、お買い得です。
このアメリカンサイズのままで、
日本でもう何店舗も出店して定着しているのだから、
日本の食生活…というか消費行動も、
毎日のスーパー通いから、週や月に一度のまとめ買いへと、
コストコの狙い通りに変わりつつある証明なのかもしれませんね。
旅行が7月の初めで、帰京後、
一回だけHIVのことをブログに書きましたが、
かれこれ、1か月半も旅行ネタづくしでした。
さすがに、旅行記の最後のほうは、
旅行から一か月もたってしまってしまい、
行動と、その時系列をひとつひとつ思い出すだけでも大変で、
そこから、事実確認や背景なんかを、ネットで調べたりして、
文章に仕立てるのは、とても大変でしたが、
ブログにアップするスピードが遅くなっても、
あとから読み返して、思い出になるようなエピソードなんかも
ちゃんと盛り込めたし、
とても楽しい1か月半でした。
一か月半の間にも、
ブログには書いていませんでしたが、
相方さんの友人たちと、桃狩りに行ったり、海ですごしたり、
花火大会で若い20代グループに混じったり、
お料理教室なんかにもいったり、
いろいろと楽しく過ごしておりましたが、
すったもんだの北京オリンピックも終わってしまい、
東京は、秋のように涼しい気候と長雨で、
季節が通り過ぎていくようで、さびしい毎日です。
が、しかし!
自分の部屋には、沖縄の食材が、まだまだ残っています。
ちょこちょこ食べながら、またブログでアップしていこうかな。
画像は、コストコ入間店で、ピザ。
コストコは、アメリカにある会員制のホールセールクラブ(卸売店)ですね。
簡素な店内に、コストをかけない陳列方法や、
まとめ売りすることによって安く売る仕組みになっていますよね。
1999年に福岡に上陸して以来、徐々に店舗数を広げています。
…そっかー、コストコが幕張にできたのが、2000年なので、
当時あったカルフールと幕張で外資系スーパー戦争みたいな話題も、
つい最近のことだと思っていたら、もう8年も前のことだったんですね。
卸売なので、業務向けの大容量の調味料や洗剤はもちろん、
消費者向けにも、まとめ売りされる野菜や缶詰の他にも、
生理用品の箱売り(たまらなくすごい量!)とか
電化製品やペットフード、調理器具などの雑貨や、靴下などの実用衣料、
バスケットボールのゴールなどのエクステリア(どうやってレジへ!)も。
普通に買ったら、使い切れない量なので、
家族や友人同士でやってきては、分け合ったりするそうです。
店の一角には、デリカテッセンや
インストアベーカリーのコーナーがあって、
寿司やサラダ、デザートなどが売られていますが、
見ての通り、ピザにしても何にしても、すべてパーティーサイズ。
画像に映っているクレラップが22cmなので、
どれほどの大きさか、想像できるかと思います。
アメリカでは、あんな大きなピザ、どーしてるんだろう?
少なくとも、日本のオーブンには、こんな大きなピザ入らない!
って言ったら、うちの相方さんは切ってから焼くのだとか。
自分も、4つに切って、冷凍しておいて、毎晩、ひとりピザ祭りです。
これで約1400円だったかな。
4割引の冷凍食品ピザ換算にしたら、安いかどうか。
一面チーズだらけのビジュアルにノックダウンして
チーズピザを買ってみましたが、チーズの良し悪しだとか別にして、
とろとろぐつぐつ溶けたチーズに生地が風味があっておいしいし、
ボリュームだけとっても、おいしいピザで、お買い得です。
このアメリカンサイズのままで、
日本でもう何店舗も出店して定着しているのだから、
日本の食生活…というか消費行動も、
毎日のスーパー通いから、週や月に一度のまとめ買いへと、
コストコの狙い通りに変わりつつある証明なのかもしれませんね。