最近、ママタレントの地位を着実に確立していますよね。
最近出演したバラエティ番組でのこと。最近出した料理本について宣伝。
辻ちゃん「(結婚する前は)包丁も持ったこともなかったんですよ…
…見た目にもこだわるようになりました。見た目で、子供の食べ方が全然違うんですよー」
ママ売りをしようとして目立てば、
本当に育児をしているのか、疑問に思われてしまうし、
子育てに専念しようとすれば、
それまでの人気がなくなって仕事が減ってしまうだろうし、
なかなか難しいところ。
それでも、懸命に頑張っているのは、加護ちゃんの影があるからだろうか。
あの事件から、すっかりアイドルを捨てて、自分らしさを求めて、
いろんな障害にぶつかっていく道を選んでしまった加護ちゃん的生き方への、
アンチテーゼに見えてしまう。
まあ、そんな薄っぺらい人生論に続いて、
今日の本題で、画像は、サラダ。
ここ最近、また体重が増えてきて、
体重計の乗っても、103kgを下回ることがなくなってしまいました。
いよいよ、どうにかしなければ…という思いにさせるのは、洋服のこと。
体が大きくなってしまったため、クローゼットや衣装ケースの世界は、もうとっくの昔から異次元。
もっとがっかりなのは、1月に95cmで大丈夫だったチノパンが100cmに買い換えても、
もうきつくなり始めていること。
炭水化物の量を減らさなくちゃと思っているけど、
なかなか難しいですな。
減らすのと同時に、夜は野菜中心にしようかなと、チャレンジしはじめたところ。
キャベツを半玉切れば、かなりの量になるので、
しばらく夕飯は、それで行こうかと。
凝り始めると、いろいろ大変なので、
あまり頑張らないようにするつもり。
辻ちゃんのようには…子供相手じゃないし、きれいに作れませんが、
今日は、キャベツの上に、アボガド、ツナ、カニ風味かまぼこのトッピング。
以前、深夜のバラエティ番組で
「メニューによくある『シェフの気まぐれサラダ』は本当に気まぐれか?」
というテーマで調査していましたが、
食べることについては、すべて気まぐれ。
適当に盛って出来上がりです。
後はむしゃくしゃ食べるだけ。
量はともかく、炭水化物よりはいいでしょと、納得させています。