
(岡山県倉敷市阿知 2005年4月8日)
倉敷駅前地区第一種市街地再開発事業により、第三セクター倉敷開発ビルが「くらしきシティプラザ東ビル」の核テナントとして昭和55年(1980)に開業したRC造6階地下1階、延床面積36,881m2の内、16,211m2の売場面積を有した百貨店である。然し、次第に市街地空洞化により売上が減少。訪れたこのとき、残り一ヶ月をもって三越は撤退することになった。
(岡山県倉敷市阿知 2005年4月8日)
倉敷駅前地区第一種市街地再開発事業により、第三セクター倉敷開発ビルが「くらしきシティプラザ東ビル」の核テナントとして昭和55年(1980)に開業したRC造6階地下1階、延床面積36,881m2の内、16,211m2の売場面積を有した百貨店である。然し、次第に市街地空洞化により売上が減少。訪れたこのとき、残り一ヶ月をもって三越は撤退することになった。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます