goo blog サービス終了のお知らせ 

flow Trip -archive-

「漂い紀行 振り返り版」…私の過去の踏査ノートから… 言い伝えに秘められた歴史を訪ねて

馬場瀬古墳群

2008-10-08 00:00:23 | いにしえびとの睡
(愛知県豊田市平戸橋町馬場瀬 1990年10月9日踏査)
 豊田市民芸館から平戸橋を渡り、馬場瀬古墳へと向かう。矢作川左岸の丘陵地に位置し、付近は雑木林となっている。古墳群は8基からなり、それぞれ横穴式石室を有している。
(5号墳円墳石材)
 
(8号墳石室前室 長さ2.5m 幅2m)

(8号墳石室奥室 長さ4m 高さ2.4m 幅2.4m)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする