和井弘希の蘇生

桂信子先生に師事。昭和45年「草苑」同人参加。現在「里」同人「迅雷句会」参加

法旗(三十三)小説「新 ・人間革命」

2013年01月12日 11時35分01秒 | 今日の俳句
      小説「新・人間革命」

【「聖教新聞」 2013年 (平成25年)1月12日(土)より転載】


o☆:*:.♪o☆:*:.♪o☆:*:.♪


法旗33(1/12)
 万人に仏性があると確信する不軽菩薩は、迫害を覚悟のうえで二十四文字の法華経を説いた。
「我れは深く汝等を敬い、敢て軽慢せず。
所以は何ん、汝等は皆な菩薩の道を行じて、当に作仏することを得べし」(法華経五五七ページ)と、礼拝・讃歎して歩いたのである。


 しかし、それに対して、衆生は、不軽を杖や木で打ち、石や瓦を投げつけたのだ。


 彼の生き方が示すものは、相手の地位や立場に関係なく、等しく皆に、最大の敬意を表して法を説くということである。


 これが、広宣流布をめざす幹部の、そして、全学会員の姿勢でなければならない。


 不軽菩薩がどんなに激しい迫害を加えられても、但行礼拝し続けることができたのは、万人が仏の生命を具え、自身もその修行によって成仏するとの、仏法への揺るがぬ確信があったからだ。
人びとを断じて成仏させねばならぬという使命に燃え、生命の因果の理法を強く確信していたのだ。


 成仏できるかどうかも、幸・不幸も、そのカギは、自己自身にある。
そう自覚していくのが仏法である。


 ゆえに、日蓮大聖人は、「若し己心の外に法ありと思はば全く妙法にあらず」(御書三八三ページ)と仰せである。
己心を貫く生命の大法に従って生きるのが仏法者といえよう。


 人びとに賞讃されれば頑張り、非難中傷されれば仏法を捨ててしまうなど、周囲の状況によって一喜一憂するのは、己心の外に法を求める生き方といえよう。


 幹部は、会員一人ひとりに誠実と誠意をもって接し、讃え、励ましていかなければならない。
また、幹部が会員への配慮に欠けていたり、不注意な言動があった場合は、当然、最高幹部がきちんと指導するなど、学会の組織として的確な対応が必要である。


 しかし、一人ひとりが銘記すべきは、どのような幹部がいて、失望、落胆することがあったとしても、自分の信心が一歩でも後退するならば、それは、魔に翻弄され、敗れた姿にほかならないということである。



o☆:*:.♪o☆:*:.♪o☆:*:.♪

楪(ゆづりは)/今日の俳句 ※No.1161※

2013年01月12日 04時56分49秒 | 今日の俳句
 楪(ゆづりは)/今日の俳句 ※No.1161※

 2013年(平成25年)1月12日(土)

      ■

   ※今日の記念日※

■ 1月12日
 スキーの日。
 スポーツ用品メーカー・ミズノの直営店・エスポートミズノが1994(平成6)年に制定。
 1911(明治44)年1月12日、オーストリアのレルヒ少佐が新潟県の高田陸軍歩兵聯隊の青年将校にスキーの指導を行い、日本人が初めてスキーを行った。

■ 桜島の日。
 1914年1月12日、鹿児島県の桜島で、史上最大の大噴火が始った。
 35人の死者を出し、流出した熔岩によって対岸の大隅半島と地続きになった。


【「ウィキペディアフリー百科事典」より転載】


      ■


   ■※今日の俳句※■


 楪の紅に心のある如く
      町春草


 楪の柄のくれなゐに雪紬ぐ
      古賀まり子


 楪や受け継ぐ父の鋸鉋
      小原きよ


【季語解説】
 楪(ゆづりは)→弓弦葉・親子草。
   ユズリハ科の常緑高木。
 暖地の山に自生するが、多くは庭木として植えられる。
 葉は大型の長い楕円形で、長さ15センチほど。
 質が厚く、表面は光沢のある深緑色、裏面は白緑色、長い葉柄は赤か淡紅色、まれに緑色もある。
 常緑樹の常として、新しい葉が成長してから古い葉が落ちるが、艶のある大きな葉の世代を譲るさまが縁起が良いと、正月飾りに使われる。


【「俳句歳時記・第四版増補・新年/角川学芸出版」より転載】

      

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆



※わが友に贈る/寸鉄※
【「聖教新聞」2013年(平成25年)1月12日(土)より転載】 


      ■


    ※わが友に贈る※
        


 会合を支える


 すべての役員の皆様。


 寒い中、ありがとう!


 無事故で朗らかに


 新春を出発!


      ◇※1月12日※◇ 


      ■
      

      ◇※寸 鉄※◇ 


創価の青年の輝く理想と熱意は世界の希望ー識者(デンマーク)。広布に生きる青春は崇高



「人間には未来を創る使命が」作家。後継を育てよ。新時代の扉開くのは人材



草の根で友好広げる婦人部G(グループ)の活躍光る。家庭と地域照らす幸福博士に



「題目を唱えれば折伏したくなるものだ」恩師。ダイナミックに動き語れ



各地で流感(インフルエンザ)が猛威。手洗い・マスクと適切な加湿を。対策は賢く油断なく



◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆


1月11日(金)のつぶやき

2013年01月12日 01時41分54秒 | 民主党