工房八重の部屋

京都の紹介、日々の出来事や思いを綴ってます

琵琶湖の開放感が今の環境の閉塞感の生活の救い

2020年05月08日 | Weblog
先月4月の11日12日の土日に、大津のアヤハディオで苗や鉢植えの花のセールが開催

という新聞チラシを見て、まだ夏の花に植え変えるのは早いと思いましたが

早速買いにいくことにしました!

その時はまだ大津は桜が満開でした!

住んでいる京都は盆地なので、琵琶湖の水が広がる開放感が好きで

1か月に1回は行っています!

大津港まで車で15分という近さです!

大津のアヤハディオは湖岸にあって道路を隔てて、湖岸に出れます!

夏の花苗が10個で550円です! 色々の苗があり、台車に乗るだけ購入しました!

友人2人に花鉢が1個220円に安さなので4個購入しました!

7000円近く購入! もっと買いたかったのですが、台車で1回運ぶしか買えませんでした!

車を駐車しているのが、2階にある駐車場なのでエレベータに苗を乗せた台車をいれて

車に積み込みました!

琵琶湖を眺めたいので、プリンスホテルの横にある公園に行き散策しました!

4月位から不要不急の外出は遠慮ください!ということですが

家に閉じこもっていると、ストレスになり、自然の景色を見たくなります!

友人達に住むマンションを訪ねることを、携帯電話で連絡しました!

友人2人が済むシニアマンションに花鉢4個を持参して、2人に渡しました!

2人は各自、会館で月に1回ちぎり絵とフエルト手芸の先生をしており、教師でもあり

尊敬する先輩の友人でもあります!

今は友人達と一緒に食事もできないし、どこかに出かけることもできない時期になって

いましたので、せめて花でも眺めて気晴らしをしてほしい!と思いました!

恐縮するので、花鉢が1個220円の値段を言ったらその安さにびっくりしていました!

2人の友人達は住む階は違いますが、館内にはディサービスの事業所や、レストランもあり

安心して住めるシニアマンションのようです!



大津の琵琶湖ホテル前で信号待ちしていたら 琵琶湖ホテル前には桜が満開でした!


アヤハディオの花の苗売り場


沢山の苗です!




10個で税込みで550円 安い!
時々こういうセールをするのとか! これからチラシを注意してみましょう!




大津プリンスホテルの東側に公園があります


公園には桜が満開でした


釣りをする人がのんびり楽しんでいました






比叡山が見えます




琵琶湖の自然には心が癒されます


最新の画像もっと見る

コメントを投稿