工房八重の部屋

京都の紹介、日々の出来事や思いを綴ってます

重要文化財の近江商人住宅や八幡掘は江戸時代の面影

2009年11月08日 | Weblog
近江八幡のヴォーリズ展に来たら、ぜひ立ち寄りたいのが。江戸時代にタイムスリ

ップしたような、米や商品を船で運んだ運河の八幡掘と、近江商人の街並みが残る

新町通の散策です。

ヴォーリズの建築した建物が、資料館になっていて、隣接した江戸末期の商人

の住宅も資料館として、近江商人の帳場風景や当時の生活ぶりを再現しています。

新町通にある、旧伴野右衛門邸や重要文化財に指定された、旧西川利衛門邸など

一般公開されている、近江商人の商家を見学しました。

滋賀県で、今1番観光客が多いところは、近江八幡とのことで、

何回でもいきたくなるような魅力のあるところです。  また近江八幡は

以前訪ねたロープウェイで登る八幡山城跡や、手漕ぎの船でめぐる水郷めぐりなど

見所が多いので、人気があります。 帰りは湖岸通って、びわ湖の景色見ながら

ドライブして帰りました。


八幡掘  江戸時代の船で、物資を運んだ運河


船着場 荷物の上げおろしをした場所


旧市内には、古い民家や商家が数多く残っています。


近江商人の商家が残る新町通。  遠く八幡山が見える。


近江商人は全国に出店を持ち活躍しました。商家の本宅や土蔵が立ち並ぶ
伝統ある街並みです。


旧伴野家


旧西川家の通用門。   旧西川家は重要文化財に指定されている。

 
西川家の倉と台所


西川家の居間


西川家の庭

 
資料館に隣接する江戸末期の商家は歴史民族資料館になっている。
土間と台所


商家の帳場風景や生活ぶりがわかる!

 
土間に面した居間や、玄関横の室内。


八幡神社の鳥居


境内には、和菓子のたねやと、たねやが経営する洋菓子の店があり
この洋菓子の店は、バームクーヘンが超有名で、買いに行ったら、20人以上
の行列に、買うのあきらめました。午前中に買いに行ったら良いと、お店の方が
説明してくれました。


びわこ大橋  近江八幡への行き帰りは、びわ湖の湖岸を車で走るのが
さわやかなドライブコースです。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿