工房八重の部屋

京都の紹介、日々の出来事や思いを綴ってます

書道教室でうちわに書を書く!

2019年07月26日 | Weblog
先週書道教室で「来週の教室はうちわに書を書きます!」

と言って、参考に書を書いたうちわを持参されました!

先生は忙しいので、うちわの購入は私がすることにしました!

書道の店「書遊」ではうちわをセール中で、450円位のうちわを271円で生徒8人分

8個購入しました。先生からお借りした参考のうちわに和紙が張ってありますが

ふさわしい和紙の大きさの和紙をもっていないので、京都文化博物館内の和紙の店

「楽紙館」に行き、和紙を購入しました。

24日に自分の分はうちわにちぎり絵で、作品を完成しました!

土曜日の27日にちぎり絵の先生宅でちぎり絵をするのでついでに

色紙に半夏生のちぎり絵をある程度完成しました。

25日の書道教室には漢字の書を提出してください!とのことで

漢字の書も25日朝に書きました。

25日は書道教室の日でしたが、クラスメートの友人は風邪で休むと

連絡があったので、その友人の分を書を書く部分を残して、

うちわを作成しました!

あまりハードな2日間だったので、疲れて、夕方自宅に帰ってから寝てしまい

起きたのは深夜の24時で、その日、夜7時から開催するグランドゴルフを

忘れていたことに気が付きました。

今日謝りの電話を係の方にしなくてはなりません!



京都文化博物館内にある紙の店 楽紙館


書道の店「書遊」ではうちわをセール中で、450円位のうちわを271円購入できで
生徒8人分購入しました。
うちわは参考のためにお借りしたもの!


書道教室の前日に完成したうちわ、ちぎり絵と書になっています!


、京都博物館内の和紙の店「楽紙館」に行き、和紙を購入しました。
自分の分も購入しましたが、生徒の分は2430円ぶんでしたが、生徒から
いただくのは各自120円位の紙代で合計840円をいただき、
余った分は私用のちぎり絵で使うことにしましたので、
生徒の各自からは紙代うちわ代で合計400円をいただきました!
先生が気をつかって、1000円の紙代を支払います!
と言っていただきましたが、余った紙は私が、ちぎり絵で使いますので
お気遣いありがとうございます!と言いました!先生は思いやりある方です!