うたたねdays

趣味のフラワーアレンジメントやパン作り、その他日々の出来事を綴ってます。

パン教室、単発講座

2024-05-06 | パン教室
ミルフィーユキューブ&ごろごろウインナーの渦巻きパン。

の2種類です。
ちょっとやってみたかった講座です。



9×9の正方形を6枚カットします。
周りはカットして、これも使います。


寄せ集めた生地を、何となく正方形に整え、型の底に入れます。


6枚にカットした生地も入れ、
型の8分目くらいになるまで発酵させますが、これが結構時間かかるのですよ😔
50分〜1時間くらいかかります。
その間に、渦巻きパンを作ります。


生地を50㎝の棒状に伸ばし2本作ります。
繋げる所がどうしても細くなってしまいますが・・・
緩めにくるくる巻きます。


15㎝くらいの大きさが理想的。


トッピングしていきます。
粒マスタードを所々おき、ウインナー、
ピザ用チーズ、ミニトマトを飾り、
グラナパダーノ(チーズ)をかけます。


焼けたらパセリをふります。


完成です。
今日は午後からの講座でしたので、
帰りは夕方になってしまい、
味見をしたかったのですが、
夕飯の前でしたから、グッと我慢しました😅



キューブをカットしてみました。
層になってます👍

バターの層を作るには、折り込みバターを入れて、折り畳んだ生地を冷凍庫にロールインをするのですが、クロワッサンのように数回するのは大変ですが、
このミルフィーユのパンは、1回でいいので
楽でした。
層になっているのを、一枚づつ剥がしながら食べてもいいのですよ😊

とりあえず明日の朝食で、
味わって食べたいと思います😌









Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする