goo blog サービス終了のお知らせ 

うたたねdays

趣味のフラワーアレンジメントやパン作り、その他日々の出来事を綴ってます。

ミニウールロールブレッド

2022-05-22 | 手作りパン

お久しぶりに、ウールロールパンです

 

これは絶対作ってみるべきだと思ってて、やっと今日作れました。

これのグラノーラを袋に入れて砕いておきます。

意外と硬かった

こんな感じに。

一次発酵終わってベンチタイム。

成型は15×15の正方形にのばし、だいたい半分の所に線をひいておき、

下半分に粒ジャムとホワイトチョコ砕いたグラノーラをのせ、

上半分はピザカッターで切り込みを入れます。

中身が出ないようにしっかり巻いて、そのまま自然に巻いていきます。

巻き終わりをしっかり綴じて、輪にします。

マフィン型に75㎜のカップをしき、入れていきます。

二次発酵が終わり、水で溶いたハチミツをぬって焼成します。

可愛いミニウールロールブレッドになりました

有塩の溶かしバターをぬり、ごろぐらに入っていた苺を細かく砕いてちらし、

粉糖を振って出来上がりです。

中はこんな感じです。

ふわふわでした

子供たちが好きそうなパンですね。

お菓子の様なパンでした

 

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

煮干しだし取り3回目

2022-05-22 | 雑記

煮干しのだし取りも慣れてきました

残りの煮干しもこれだけになってきました。

これ美味しくて、水代わりにも飲んだりしてます。

1回1㍑で作っているので、お味噌汁に2回使ったらなくなってしまうので、

もう少し量を多くしてもいいかな。

 

この前作った煮干しのふりかけは、ご飯にかけて美味しく食べています。

カルシウムが摂れてる感じがしてますよ

さらに海苔で巻いたりして食べてます

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする