すずめのどんぐり

オットひとり ムスメ(はぼ)が小6、 ムスコ(ぐり)が小1。絵日記でしたが、さぼり中。

家電レポート:エアコン「うるるとさらら」:給水いらず加湿機能は?

2009年12月17日 | おうちをつくろう
はい、ご存知 「深夜電力」。 朝夕に比べ えっらいオトクなのですが、 夜中22時以降安くなるというものなので、 その時間寝ているわたしから 家事がどんどん離れて その時間に帰ってくるおとうさんのほうへ めためたと寄っていっています。


おとうさんの帰宅後の生活は・・・

まず、 帰ってきて 食事~ して、 流しに積んであるお皿を下洗いして 食器洗い乾燥機に入れ スィッチオン!

風呂に入って お風呂から洗濯機に残り湯を給水、 洗濯乾燥機をまわして、 お風呂を洗う~

あとはお茶を沸かしたり、 片付けて掃除機をかけたり、 アイロンをかけたり~


だって 深夜電力のほうが 圧倒的にオトクですから! オール電化の宿命です!


 電力会社は ニッポンの家庭生活の方向を まちがったほうへ 誘導している!!!


昼間家にいてる主婦から 家事を奪って 社会へ進出させようという国策なのかもしれません


べつに わたしがムリヤリ おとうさんに家事をさせてるわけじゃありませんよ ただ

 「おとうさん、 お皿流しにそのまま置いといてね~ 明日朝高い電気代で 食洗かけるから~」

みたいなことは言ってますが





まあ、 それはおいといて ダイキンエアコン 「うるるとさらら」ですよ~

この一昔前に戻ったようなフォルム、厚さ、べろんと垂れ下がった羽・・・ はっきりいって 野暮ったいです、 ワーストデザイン賞なんてものがあれば あげたいです

まあ、 エアコンとしてはフツーなんだとおもうんですが (というか 蓄暖が暖かいので 暖房機能をほとんど使っていないため 検証できていない)、 特徴は 給水なしの加湿機能!


これが けっこういいです! 2階の個室4つにも 各1台ずつ入れたのですが、 寝てるときの 乾燥で鼻の奥が乾いてぴりぴりするカンジがなくなりました。

部屋全体の湿度を上げてくれるので 加湿器を炊いたときのような部分的なじっとり感や結露がありません!

自分で給水しなくていいというのも すごくラク!


蓄暖を入れると どうしても乾燥しがちになるので、 うるるとさららの加湿機能だけを併用して LDKを適温適湿に保っています。


加湿器は 高温になるため どうしても 小さい子がいるおうちでは あぶなっかしいので、 うるるとさららは おすすめです

ただ、 給水不要ということは 室外機が 外気から水分を集めてくるということです。 本県のような 冬場もそこそこ外気に湿度がある気候だから よく効いているのかもしれません。
太平洋側のように 毎日カラカラに晴れていると 効果も減少するのかも・・・

にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅へにほんブログ村  

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 家電レポート:ドラム式洗濯... | トップ | サンルームに積もる雪 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
加湿エアコンいいですね♪ (carolvox)
2009-12-17 15:38:07
ほんの数年前まであまり見かけなかった加湿付きエアコンですが、今買うなら絶対付けたい機能ですよね~。我が家は寝室に当日使って湿ったバスタオルをかけるという非常に原始的な方法でしのいでます・・・。加湿器(蒸気噴出し部分も余裕をもたせて)置くスペースが三人寝るスペースにないのも問題なんですが(涙)、加湿器ほどの湿気を循環させると激しく結露する結果も出てくるのであちらたてればこちらたたずです(^^ゞ

ダイキンは私も当時機能面で見ていたメーカーさんです(やっぱりあの大きさにちょっと・・・(^^ゞ)。うちのナショナルエアコンも、切った後1時間くらい整理運動してはりますよ。あんまり耳に障る時は2回に1回くらいは強制OFFしてます・・・(^^ゞ


返信する
carolvoxさま (こげ)
2009-12-17 17:29:55
加湿器の置き場所ってむずかしいですよね~
窓や壁の近くだと結露が心配だし、低いところに置いたらこどもがさわるし、高いところに置いたらこどもが倒して熱湯をかぶるし・・・

フィルター掃除の時間長いですよね~
いつも まだやってたの??とびっくりします。

ダイキンは大阪の会社ですよね~ エアコンに特化してて いまどきフシギな企業ですよね~
返信する

コメントを投稿

おうちをつくろう」カテゴリの最新記事