やっと休日がやってきた。仕事が重くのしかかり、ただでさえ「かたちんば」な日々は重くなっていた。
おまけにフレッツADSLは繋がりにくく不安定で、NET生活まで犯されていた日々だった。
外は梅雨空で重い白い空。
LP「ナイト・ミラージュ」を掛ける。
今、気づいたが、どういう訳か、初夏~夏の終わりまでは一風堂を聞いていることが多い。
土屋昌巳という人の不埒な道化師具合は気まぐれで明るい。
憧れた人のものはとことんかっぱらって・パクってやろうという精神の若さが夏に似合うからだろうか。
しかし、未だに一風堂のLPはCDされない。日本の音楽業界は腐っている。
個人的な思い出の方が強いが、
アジア・中近東・アフリカ 様々な匂いを漂わせた、土屋昌巳の80年代の冒険駆け巡るこのLPは是非、多くの人に聞いて欲しいものだ。
おまけにフレッツADSLは繋がりにくく不安定で、NET生活まで犯されていた日々だった。
外は梅雨空で重い白い空。
LP「ナイト・ミラージュ」を掛ける。
今、気づいたが、どういう訳か、初夏~夏の終わりまでは一風堂を聞いていることが多い。
土屋昌巳という人の不埒な道化師具合は気まぐれで明るい。
憧れた人のものはとことんかっぱらって・パクってやろうという精神の若さが夏に似合うからだろうか。
しかし、未だに一風堂のLPはCDされない。日本の音楽業界は腐っている。
個人的な思い出の方が強いが、
アジア・中近東・アフリカ 様々な匂いを漂わせた、土屋昌巳の80年代の冒険駆け巡るこのLPは是非、多くの人に聞いて欲しいものだ。
夜ヒットかあ・・。誰かこの映像持ってないですかねえ。
LIVEの方は、「LIVE&ZEN」という2枚組みで聞くことが出来るのですが、映像も見たいなあ・・。
ちなみに「アフリカンナイツ」大好きです。
焼酎かチュウハイのCMかなんかで、「アフリカンナイツ」は使用されてましたね。
ミーハーなので、当時、カメラをTVに向けて写真を撮りましたです。どこかにあの写真あるんだろうな・・。
> 憧れた人のものはとことんかっぱらって・パクってやろうという精神の若さが~
確かにそうですよね。一風堂は、あらゆる音楽のジャンルを吸収していったのにもかかわらず全部“自分のモノ”にまで消化しきれていなく、どこかから借りてきた様な音になっていましたよね。そこが逆にこのバンドの魅力って言う所もあるのですが。歌詞も恥ずかしかったしなぁ。
一風堂の中では自分は「レディオ・ファンタジー」の「スパイ大作戦」が大好きです。あの土屋昌巳の狂ったギターソロ、カッコいいです。「B-2UNIT~WAR HEAD」辺りの影響ですかね?
しかし、このアルバムの最後のピアノ曲は、明らかにエリック・サティ+坂本龍一ですよね。。。
また、loosecubeさんが言う通り、本当に歌詞が恥ずかしくて、でもそれも長く聴いているせいか、好きになってしまいました。