京都つれづれなるままに

京都好きの旅日記。お寺、神社、グルメからスイーツまで!思いつくままに。

智積院 青葉まつり

2024年06月22日 06時05分00秒 | 日記
 6月15日は、真言宗智山派総本山でもある智積院へ。







この日は、弘法大師空海の降誕会でここ智積院をはじめ真言宗のそれぞれのお寺では法要が行われています。



① 智積院 お堂巡り

受付でスタンプ台紙を受取り四つのお堂を巡り、それぞれのご本尊さまを表す梵字のスタンプを頂くと智積院の「身代わり不動」と呼ばれ親しまれているお不動さんの「身代わり札」を授けて頂けます。



② 柴燈護摩道場

鐘楼の東では11時より芝燈護摩が焚かれ多くの見物客で周囲はいっぱいの状態です。


③ 名勝庭園・宝物館の無料拝観

通常は、それぞれに拝観料金が必要ですが、この日だけは無料解放されています。





"利休好み"と言われる名勝庭園です。





かってここは豊臣秀吉の長男"鶴松"の菩提を弔う為に創建された祥雲禅寺がありました。
現在、国宝となっている長谷川等伯・久蔵の「楓図」「桜図」の金碧障壁画が描かれていて、その部屋が再現されています。









さらに北側には"宸殿"があります。
この日は内部に立ち入る事は出来ませんでしたが、扉が開けられ、堂本印象が描いた襖絵が見えました。

④ 宝物館

長谷川等伯の「楓図」やその子久蔵が描いた「桜図」(共に国宝)をはじめ、智積院が所蔵されている宝物が展示されています。







⑤ 智積院会館 お茶席

近年に建て替えられた智積院会館では、お茶席も設けられています。(大広間)







有料(550円)ですが大広間でゆったりとお抹茶を頂きました。