goo blog サービス終了のお知らせ 

こんにちは浦田関夫です

市議30年の経験から私なりの視点で発信していきます。

70歳定年延長

2019年05月18日 06時03分21秒 | Weblog


 今朝の新聞に「70歳定年延長」が載っていました。
人生100年と云われますが、100歳まで元気でおられる方は珍しいです。
現在の定年は65歳です。
政府の狙いは、「年金支給時期の延伸」に見えます。
実際、年金支給は60歳からでしたが、いつの間にか65歳に、それを70歳にしようというものです。
 働いている期間は、社会保険を払うことになります。
政府から「70歳まで」といわなくても高齢で働いておられる方はたくさんおられます。
その理由は「年金だけでは暮らせない」というものです。
「老後はゆっくり人生を楽しみたい」と思いながらもそれが出来ない現実があります。
「70歳定年」をいうのではなく「暮らせる年金」をお願いしたいものです。
働き方まで政府から決めてもらいたくありません。

写真は、庭の花です。
春になって、花々が咲き出しました。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ランキング

blogram投票ボタン