
昨日は、井上ゆうすけ県議と福島なおみ市議と3にんで、「令和の時代も平和憲法を守ろう」と街頭から訴えました。
行楽地へ出かける車から知らない人や知っている人が手を振って激励されました。
今朝の新聞では、安倍首相が憲法改憲派の集会でビデをメッセージで「20年に改憲施行」する考えに変わりがないことを述べたことを伝えています。
安倍首相は、その理由を「自衛隊員が強い誇りをもって任務を遂行できる環境をつくる」と「教育の無償化」です。
そのために安倍首相は、「先頭に立って責任をしっかり果たす決意だ」と述べています。憲法では、天皇をはじめ行政にかかわる公務員、裁判官、議員には「憲法擁護義務」(99条)があります。首相が改憲の旗を振ること自体が憲法違反になります。
世論調査では「憲法はこのままで良い」が多数です。
変えなければならないのは憲法ではなく安倍政権ではないでしょうか。
